今日は休み!
ということで、久しぶりの休みです。
予定が無いのは逆に落ち着かない今日この頃なので、
友人に
『夜、ご飯食べに行こうメール』を送っておく。
そして、コンタクトが切れそうなので、札幌に行くことに。
ちなみに地元にもコンタクト屋はあります。
でも、一軒しかなく、
競争相手がいないからか高いんで札幌です。
車を出して、約60分。札幌に到着する。
そして、昨日のえぬさんブログの一文を思い出し、呼んでみる事に。
すると
「仕様で向かいます」と、来てくださるということで。
これは熱いな。と思い。コンタクト屋に。
僕が行ったのは
@コンタクト。
札幌には、色々コンタクト屋がありますが、
ホットペッパーを見比べても、
ここが一番安いのかな?と思ったりしています。
使い捨てレンズを求めている方に、お薦めしておきます。
そして、待合室で待っているとえぬさんからメールが来ました。
『JRが運休になっていますorz』
僕とえぬさんの
運命の歯車は噛み合わない様に出来ているみたいです…
しかも、テレビのテロップにも
『JR一部運休』と流れ、
待合室で悶絶する男が一人。
でも、バスで向かっているということなので、コンタクトを購入し、
狸小路あたりを多少散策してから、待ち合わせのマキシムに向かう。
到着して、鉄拳台に行くと、
えぬさん発見!
嬉しさのあまり、思わず飲んでるジュースを逆噴射してみたり。
そして、対戦。お久しぶりです。えぬさん!
メインはやっぱり
黄色段対決。
えぬさんの動きはDK君と多少かぶって見えたりして怖いです。
なんとか勝つ。えぬさん再乱入。
えぬさんに降格の危機の文字!!
えぬさんの全力を見ました。やっぱり、強え〜
それから、もさもさ対戦していると、えぬさん降格。
僕、
拳豪に昇格しました。初めての
拳豪です。
早速、
吸収吸収☆と地元最強のプレッシャーがかけられていました…
拳 豪 よ K @ Z さ ん よ …
同段戦は、お互いテンぱっているのか、
確反の大安売りでした。
ここが、きっちりしていれば、お互い、もっと上手くなるのかなと思いました。
そうこうしていると、えぬさんがカード更新のためにカードを購入している。
ネタまみれのえぬさんなら、
カードがでてこないとかあるかもな〜
と思っていると、
本当にカードが出ず、店員を探すえぬさん。
なんか、
見てはいけないものを見てしまった気分です。
今日のえぬさんの
笑いの神がかりさ加減には参りましたw
それから、Deepさんだかいう、スティーブに挑まれる。
適当にやっとけと思って、勝ったり負けたり。
僕は、名前を知らなくて
段位が数字段の方には油断する悪い癖があります。
すると、こちらに回ってきてえぬさんが
「これがたまもです」と教えてくれる。
マジですか?知っている名前を聞くと、
油断モード解除です。
要するに、
下段が増量します。
開幕下段は、僕なりのご挨拶。
そして、たまもさんと挨拶。
で、ブライアンが同段と発覚すると
「同段やりましょう」と誘われる。
うまく席が空いたので、対戦して、なんとか勝つ。
たまもさんと知らなかったら、負けていたと思われです。
ナイススマイルで去っていくたまもさん。
それから、ファラン使いの方が来る。
なかなか強かったけど、えぬさんが降格させていました。
でも、この方はなかなか連コインが激しい。
一クレ終わったら、人がいなくても席は立った方が良いと思いました。
その方が、マナー的にも良いし、
一呼吸おいて冷静にもなれます。
鉄拳は、
熱くなったら負け。みたいなところもありますので。
そして、僕がワンで挑む。
このキャラは、
身内以外には不快極まりないな〜と思いました。
部長さん、カズさんのワンを見て参考にして〜と思ったり。
まあ、楽しく使うために自分なりに研究してみます。
その後、人も少ないのでパロに移動。
すると、ぽちさんを発見。
面識は無いけど、自分的にポチさん戦は
すごく熱いです。
実は、4時代にも何回か対戦していたりして、
あの時から、対戦してて面白いな〜と感じています。
課長さん、えぬさんもそうだけど、
攻めの方との対戦は面白過ぎです。
結局、ポチさんには負け越しましたが、納得でした。
むしろ、
横移動がやばいです。あんなカズヤは見たこと無い。
横移動の大切さの勉強になりました。
それから、
赤段のぽちさんに挑む、えぬさんの
水色段相撲取り。
逆初心者狩りもいいとこです。
普通に勝ってて笑えました。
その後、もさもさ対戦していると、
リングネームに
「ニート」とツボに入る言葉をいれている方がいる。
いやいや、
鉄拳やってないで働いてくださいよ。
ニートなだけに
鉄拳三昧なのか、普通に強かったですw
そして、えぬさんに別れを告げると
「要素ないです」みたいな事をと言われる。
えっ!?と聞き返すと、対戦の話と勘違いしてたらしく二人で爆笑。
札幌を後にしてからは、友人と自分の職場に研究がてら飯を食いに行く。
我が店ながら、
本当に美味しいな〜と感じました。
それから、家に帰り、早起きがたたったのか即寝です。
えぬさん、今日はわざわざありがとうございました。
今度、機会があったらまた会いに行きます。
次回は、また、ご飯でも食べにいきましょ〜
そして、明日は仕事です。
札幌の鉄拳は人口が多くて本当に良いな〜と思い、眠るのです。。。

0