本日台風が接近、雨風で被害が出ないといいのですが。
数か月前のことですが、保険請求書出すためある保険関係事務所にいきました。
そこは車止めの屋根がありその横が身障者用の駐車スペースになっています。前や横には割と多くの駐車スペースがあります。
身障者用の駐車スペースというのは車いすの出し入れ、身障の方の乗り降りを確保するため左右スペースが広く取っています。
その日は、駐車場が割と混んでいてそこに一台の車が入ってきました。その身障者用スペースの横のあいているところに駐車。確かに身障者用には止めていないですが、横の駐車スペースでないところに止めれば車いすの場合車いすに乗り込めません。
そんなことが想像できない方、そこに止めた方が医療関係者でないことを願います。(一般の人でもいかがなものかとは思いますが)
福祉、相互扶助もう一度自分で見直すいい機会になりました。

0