機能訓練指導員柔道整復師講習会に参加
表記の講習会が 9/11(日)に京都府柔道整復師会にて京都で開催されました。
今回は京都主催で近畿各県に参加呼びかけていただき、参加となりました。
奈良からは10数名で、滋賀県からは1名だけの参加でした。
今回はフォローアップ講習会という講習です。現制度で機能訓練指導員認定には、3年ごとの更新となりその間に30単位が必要となります。講習はそれぞれこまかな規定ありますが、(各自確認してください)必ずフォローアップ講習参加による5単位が3年のなかには必要となります。
しかしなかなか制度が理解されていないと思われます。柔整師の業務拡大、現社会制度での参加、役割として必要な認定資格と思われます。

0