今日の大阪はまとまった冷たい雨。
植物たちには恵みの雨のようです。
コンピューターを利用した脳トレーニング(脳トレ)が、健康な人の思考力や記憶などの認知機能を高める効果は期待できないことが英科学誌ネイチャーで発表されました。
ロンドン大学などの1万人以上を対象にした大規模な実験でした。
18-60歳の健康な1万1430人を三つのグループに分け、英国で販売しているコンピューターゲームをもとにした脳トレを1日10分、週3日以上、6週間続けてもらい効果を調べられました。
その結果、脳トレを続けたグループでは、ゲームの成績は向上しましたが、論理的思考力や短期記憶を調べた認知テストの成績はほとんど向上せず、グループ間で差が認められませんでした。
長期の結果はわかりませんが、あまり効果を期待してするものでもないようです。
集中して長時間行うと、眼精疲労の原因にもなるので、ほどほどがいいかもしれませんね。


1