2014年8月8日7時30分発表
強い台風第11号は、8日6時には奄美大島の南東約250kmにあって、北へゆっくり進んでいます。
中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。
この台風は、8日18時には奄美大島の東約210kmに、9日6時には種子島の南東約120kmに達する見込みです。
その後、10日3時には中国地方、さらに11日3時には日本海に達するでしょう。
台風周辺海域および進路にあたる海域は大しけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
これまでハイブリッドカーや電気自動車などに政府は補助金をだしていました。
トヨタは今年度中に燃料電池車を発売すると発表しています。
燃料電池車は水素で電気を作るため、水しか排出しない究極のエコカーと言われています。
ただ、今回発売される予定の車は700万円ほどになるようです。
政府は、この燃料電池車に対して1台200万〜300万円の補助金を支給する方針を固めました。
燃料電池車の普及を後押しし、関連技術などの分野で世界をリードしたいという思惑です。
ホンダも2015年、日産自動車も17年の発売を目指しています。
政府は、電気自動車など次世代自動車向けの補助金として、今年度300億円の予算を確保しています。
補助金の具体的な額は、クルマ本体や水素の価格が決まり次第、確定することになります。
水素の供給など問題は残っていますが、近い将来ガソリン車がなくなるかもしれません。
環境にやさしい歓迎すべき技術。
これから広がってほしいと思います。


0