昨日は昼から大阪府医師会医療問題研究委員会に行ってきました。
2年が任期でしたので、残りは数回です。
今回は全員が意見を言い、執行部の方にこちらの意見を言うことが出来ました。
東成区医師会の仕事は来期も理事をすることになり、3期目となります。
これからも積極的に地域医療のため取り組んでいきたいと思っています。
米疾病対策センター(CDC)のフリーデン所長は13日、蚊が媒介するジカウイルスへの妊娠中の感染と、小頭症や脳に異常がある赤ちゃんが生まれることに因果関係があると発表しました。
CDCは妊娠中あるいは妊娠を望む女性に対してはジカ熱が流行している、少なくとも41カ国・地域への渡航を避けることを勧告しています。
これらの地域に渡航歴のある男性には妊娠中あるいは妊娠を望む女性との性交渉を控える、もしくは避妊具の使用も勧告しています。
今年はブラジルでオリンピックもあり、渡航者が増えること、暖かくなり蚊が活動的になること、等 注意が必要です。

0