朝晩は日も短く、空気も少し変わった感じもしますが、日中は暑い日が続いています。
患者さんでも熱中症にかかった方が何人もおられます。
ご注意を。
世界保健機関(WHO)は、12歳以上の子どももマスクを着用すべきで、5歳以下の幼児には通常マスクを着けさせるべきと指針を示しました。
WHOの指針発表した指針
・12歳以上の子どもは、大人と同じようにマスクを着用すべき。他人と1メートル以上の距離が取れない場合や、地域の広い地域で感染がみられる場合は特に着用が求められる。
・6〜11歳の子どもは、感染の広がりや、高齢者などハイリスクの人と交流しているかを考慮して判断すべき。マスクを使う場合は、安全に着け外しできるように大人が注意する必要がある。
・5歳以下は通常の状況ではマスクを着けるべきではない。
ということです。
WHOが指針を示してくれたおかげで、子供たちの精神的な負担も軽減されることはよいことだと思います。
また変わってくるかもしれませんが、参考にしたいと思います。

0