今朝は一段と冷え込んでいます。
新型コロナウイルス感染症。
大阪では重傷者センターの運用が始まりました。
30床の予定ですが、とりあえず5床の運用で、昨日は2人の患者さんを受け容れました。
イギリスではファイザー製のワクチンが始まっており、アメリカでも昨日からファイザー製ワクチンが始まりました。
ファイザーのワクチンは−60℃で保管をしなければならなく、使いに工面もあります。
アメリカ モデルナ社のワクチンは2〜6℃で保管できるために、使い勝手は良さそうです。
そのモデルナ社のワクチンも今週中にアメリカで認可されそうです。
アメリカでは年内に2000万人のワクチン接種を目指すちうことです。
日本では安全性が確認されてからと言うことで、認可が下りるのはまだ少し先になりそうです。
ワクチンが完全というわけではありませんが、早くに有効な手立てをたててほしいものです。

0