新名眼科 院長日記
医療法人 新名眼科 06-6976-7861
537-0012 大阪市東成区大今里4-27-32
リンク集
医療法人 新名眼科
本 ブクログ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (103)
植物・動物 (186)
映画・読書 (590)
健康 (1593)
インテリア (13)
日記 (878)
小物 (11)
新名眼科 (0)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
最近の記事
海の底
副作用
フロンガス
神経網膜シート
NGO
過去ログ
2019年12月 (10)
2019年11月 (19)
2019年10月 (21)
2019年9月 (19)
2019年8月 (16)
2019年7月 (22)
2019年6月 (19)
2019年5月 (19)
2019年4月 (19)
2019年3月 (20)
2019年2月 (19)
2019年1月 (19)
2018年12月 (20)
2018年11月 (21)
2018年10月 (19)
2018年9月 (18)
2018年8月 (20)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (19)
2018年4月 (20)
2018年3月 (21)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (21)
2017年11月 (19)
2017年10月 (20)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (20)
2017年6月 (22)
2017年5月 (20)
2017年4月 (18)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (19)
2016年12月 (19)
2016年11月 (19)
2016年10月 (20)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (20)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (17)
2016年3月 (22)
2016年2月 (20)
2016年1月 (17)
2015年12月 (19)
2015年11月 (19)
2015年10月 (20)
2015年9月 (19)
2015年8月 (18)
2015年7月 (21)
2015年6月 (20)
2015年5月 (18)
2015年4月 (18)
2015年3月 (22)
2015年2月 (19)
2015年1月 (19)
2014年12月 (19)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年9月 (20)
2014年8月 (17)
2014年7月 (22)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (18)
2014年3月 (20)
2014年2月 (18)
2014年1月 (20)
2013年12月 (19)
2013年11月 (19)
2013年10月 (21)
2013年9月 (19)
2013年8月 (18)
2013年7月 (22)
2013年6月 (20)
2013年5月 (20)
2013年4月 (19)
2013年3月 (20)
2013年2月 (19)
2013年1月 (18)
2012年12月 (19)
2012年11月 (21)
2012年10月 (21)
2012年9月 (19)
2012年8月 (20)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (20)
2012年4月 (18)
2012年3月 (21)
2012年2月 (21)
2012年1月 (18)
2011年12月 (20)
2011年11月 (20)
2011年10月 (19)
2011年9月 (20)
2011年8月 (20)
2011年7月 (20)
2011年6月 (22)
2011年5月 (16)
2011年4月 (20)
2011年3月 (22)
2011年2月 (19)
2011年1月 (19)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (20)
2010年9月 (20)
2010年8月 (20)
2010年7月 (21)
2010年6月 (22)
2010年5月 (18)
2010年4月 (20)
2010年3月 (22)
2010年2月 (19)
2010年1月 (18)
2009年12月 (20)
2009年11月 (19)
2009年10月 (21)
2009年9月 (19)
2009年8月 (19)
2009年7月 (22)
2009年6月 (22)
2009年5月 (18)
2009年4月 (19)
2009年3月 (20)
2009年2月 (19)
2009年1月 (19)
2008年12月 (20)
2008年11月 (18)
2008年10月 (20)
2008年9月 (20)
2008年8月 (18)
2008年7月 (22)
2008年6月 (21)
2008年5月 (20)
2008年4月 (21)
2008年3月 (20)
2008年2月 (20)
2008年1月 (19)
2007年12月 (19)
2007年11月 (21)
2007年10月 (20)
2007年9月 (19)
2007年8月 (21)
2007年7月 (20)
2007年6月 (22)
2007年5月 (25)
2007年4月 (23)
2007年3月 (26)
2007年2月 (22)
2007年1月 (23)
2006年12月 (22)
2006年11月 (23)
2006年10月 (25)
2006年9月 (24)
2006年8月 (23)
2006年7月 (25)
2006年6月 (25)
2006年5月 (25)
2006年4月 (26)
2006年3月 (29)
2006年2月 (26)
2006年1月 (16)
« フレンチパフューム & マグナリス
|
Main
|
夜は短し、歩けよ乙女 »
2007/5/21
「春の検診時期」
植物・動物
今日の大阪は朝は冷えましたが、日中は汗ばむ陽気でした。
人間には熱いぐらいでしたが、屋上の花たちは元気いっぱいです。
月曜日はどうしても込み合います。
今は学校検診の時期でもあり、特に午後診は時間に余裕をもってお越しください。
今日も行きましたが、電話していただければ往診にも伺います。
お気軽に電話にてお問い合わせください。
0
投稿者: shimmyo
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”