TeTの映画メモ帳
実はかなり映画好き、競馬の次ぐらい。
そんな私がみた映画の感想をどうにか残したいと思って作ったブログ。
出来る限りつづけたい。
自由項目
過去ログ
2008年11月 (5)
2008年10月 (17)
2008年9月 (14)
2008年8月 (17)
2008年7月 (2)
2008年1月 (2)
2007年8月 (6)
2007年3月 (1)
2006年9月 (15)
2006年8月 (10)
2006年7月 (9)
2006年6月 (25)
2006年5月 (19)
2006年4月 (21)
2006年3月 (23)
2006年2月 (19)
2006年1月 (14)
2005年12月 (22)
2005年11月 (21)
2005年10月 (14)
2005年9月 (17)
2005年8月 (15)
2005年7月 (12)
2005年6月 (15)
2005年5月 (2)
2005年4月 (7)
2005年3月 (15)
2005年2月 (7)
2005年1月 (3)
2004年12月 (2)
2004年9月 (3)
2004年8月 (8)
2004年7月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2)
サスペンス・ホラー・パニック (90)
コメディ・ロマンス・感動 (139)
SF・冒険・アドベンチャー (101)
う〜ん? (20)
ミステリー・推理・探偵 (7)
自伝・実話・ドキメント (18)
アクション (7)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 悪い男
|
Main
|
彼女は最高 »
2006/5/12
「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」
SF・冒険・アドベンチャー
7人のやんちゃっ子が何人もの家政婦を嫌がらせでやめさせていた。そこになぞの家政婦ナニーがやってきて、(たぶん)魔法を使って子供たちに物事の良し悪しを教えていく話。
個人的なことだが、長男の子供の目が嫌い、そんな観点でみていたので、あんまり面白くなかった。ナニーの正体も明かされていないし、椅子の話題も最初だけ、なんやら消化不良というか、はっきり言って詰まらん。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
【洋画】ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
2006/11/7 14:39
A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
B
(演技3/演出2/脚本2/撮影3/音響3/音楽3/美術3/衣装3/配役3/魅力2/テンポ3/合計30)
『評論』
やっぱ〓
ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
映画館「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」
2006/5/13 23:18
いたずら悪ガキ兄弟の家にやってきた魔法を操るナニー(住み込みで子供の面倒をみる、育児や教育の専門知識を持った女性)がやってくる!話はミエミエなのですが、子供たちも可愛いし(特に長男と末っ子)あまり笑いをとるためだけのシーンなどもなくて楽しかったです♪
...
☆ 163の映画の感想 ☆
ナニー・マクフィーの魔法のステッキ NANNY McPHEE
2006/5/13 9:43
エマ・トンプソン、コリン・ファース主演
19世紀後半のイギリス セドリックは葬儀屋に勤める実直な父です
サイモン、トーラ、エリック、リリー、クリスチアナ、
セバスチャン、アガサの七人の子供がいますが妻には先立たれ
子供の面倒は家政婦に任せる生活です
子供...
travelyuu とらべるゆう MOVIE
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
travelyuu とらべるゆう MOVIE
足と健康サロン
デコ親父はいつも減量中
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
163の映画の感想
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
11/16
ザマジックアワー
11/9
西の魔女が死んだ
11/5
インクレディブル・ハルク
11/4
パンズ・ラビリンス
11/3
仮面ライダーTHE NEXT
10/30
俺たちダンクシューター
10/29
アイアンマン
10/27
アイズ
10/26
ラスベガスをぶっつぶせ
10/23
ベガスの恋に勝つルール
teacup.ブログ “AutoPage”