TeTの映画メモ帳
実はかなり映画好き、競馬の次ぐらい。
そんな私がみた映画の感想をどうにか残したいと思って作ったブログ。
出来る限りつづけたい。
自由項目
過去ログ
2008年11月 (5)
2008年10月 (17)
2008年9月 (14)
2008年8月 (17)
2008年7月 (2)
2008年1月 (2)
2007年8月 (6)
2007年3月 (1)
2006年9月 (15)
2006年8月 (10)
2006年7月 (9)
2006年6月 (25)
2006年5月 (19)
2006年4月 (21)
2006年3月 (23)
2006年2月 (19)
2006年1月 (14)
2005年12月 (22)
2005年11月 (21)
2005年10月 (14)
2005年9月 (17)
2005年8月 (15)
2005年7月 (12)
2005年6月 (15)
2005年5月 (2)
2005年4月 (7)
2005年3月 (15)
2005年2月 (7)
2005年1月 (3)
2004年12月 (2)
2004年9月 (3)
2004年8月 (8)
2004年7月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2)
サスペンス・ホラー・パニック (90)
コメディ・ロマンス・感動 (139)
SF・冒険・アドベンチャー (101)
う〜ん? (20)
ミステリー・推理・探偵 (7)
自伝・実話・ドキメント (18)
アクション (7)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/11/9
「西の魔女が死んだ」
う〜ん?
不登校になった中学生の女の子が母方のおばあちゃんの家で過ごす話。
うーん、何でしょうね。こころの交流なんですかね?でも、あんな感じでは不登校の子が学校に通えるようならないでしょうね。
私には面白くなく感じた。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/12
「アルゼンチンババア」
う〜ん?
まったく更新できませんでした。TBを下さった方申し訳ありません。時間が立ち過ぎたのでTB返しはしません、ごめんなさい。
と久しぶりの投稿。
最愛の人を無くした人が変人扱いされている人によって立ち直る話。
うーん、不思議な映画だが、もし実際に当事者になったら許せないでしょうね。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/13
「悪い男」
う〜ん?
ヤクザ者に見初められて、罠にはまり多額の借金を背負わされその結果、売春宿に売られた女とそのヤクザ者の歪んだ愛の映画。
韓国映画は好きだがやはりコメディですね、この謎の映画は私の嫌いなフランス映画を意識しているんでは?と思われる作り。愛の形が歪みすぎでねんともね〜。私は好かん。
蛇足だが、主演男優が松本人志に似ていた。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/17
「亀は意外と速く泳ぐ」
う〜ん?
夫が単身赴任で家に亀と生活している主人公が謎の国のスパイみならいとして頑張ろうとする話。
なんとも不思議でつかみ所の無い話であった。不思議な映画は好きだが、この映画の不思議さは私の好みではなかったぁ〜。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/9
「天使の泪」
う〜ん?
殺し屋と口のきけない青年の話。
う〜ん、不思議な映画だった。金城武が主役なのか、もう一人のほうなのかも良く分からない。
何が言いたかったのかも不明。まさに謎の映画だ。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/16
「リンダ リンダ リンダ」
う〜ん?
文化祭で女子バンドを演奏するまでのどたばた話。
なんかスイングガールのヒットを見て「それに続け〜」って作られたみたいに感じる。二番煎じですね。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/9
「ジャーヘッド」
う〜ん?
湾岸戦争の映画。なんと戦闘シーンが存在しない戦争映画。「シンデッドライン」とかなり違うんだが、私には同じ臭いがする気がする。
イラク戦争の是非を問う映画なのかな〜?ん〜ん。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(2)
2006/3/5
「うつせみ」
う〜ん?
韓国映画。他人の家に留守中に上がりこみ、壊れた電化製品などの修理や洗濯などをして、まるでそこの家族になったようなことを繰り返す無口な青年の話。
はっきり言って不思議な映画である。主演の男優のチェヒは無口どころかこの映画内では一言も言葉を発しない、まるで無声映画のように話は流れる。人好き好きだが(全ての映画に共通だが)私はあんまり面白く思わなかった、が嫌いではないかも。感想も不思議になってしまった・・・。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/2
「単騎、千里を走る」
う〜ん?
高倉健主演の日中合作映画。絶縁状態にある息子が癌だと分かり、息子の代わりに中国に仮面舞踊をビデオ撮影に向うお父さんの話。
この映画は「中国人は義理に厚く人情味あるよ〜」って言っている、国交回復のための映画に思える。静かに淡々と話が進み、そして話が終わる。私の好みには合わない映画だった。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(2)
2006/2/1
「SAYURI」
う〜ん?
芸者さんの思い出をたどる映画らしい。
なんせ、メモリーズ・オブ・ア・ゲイシャですんで。
舞台は第二次世界大戦あたりの日本らしいが、日本にあって日本にあらずという不思議な国。
この手の映画は絶対に日本人が作らないとだめですね。
それにしても何で主役がチャン・ツィーイーなの?彼女が駄目とは言わないが、吹き替えを使わないといけないなど、不都合がありすぎ。日本にもステキな女優はいるのにねぇ。
不思議な面白さはあるが、映画としての完成度はどうですかね?
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2006/1/29
「クラッシュ」
う〜ん?
マッド・ディロン出演映画。人種のぶつかり合いからタイトル「クラッシュ」となったと思われる映画。「パルプフィクション」や「ディープインパクト」のように特定の主人公はなくそれぞれのエピソードで主人公でありそれが繋がっている作り、感情移しづらいという欠点があるがこの映画には向いているかも。
いろいろな差別やピストル所持についての皮肉が含まれている。なかなか興味深いが好き好きが分かれそうですね。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2005/12/22
「NANA」
う〜ん?
宮崎あおいと中島美嘉主演のアイドル映画でしょう。同じ「なな」っう名前の少女が出会ってそれぞれの生き方をもさくするってないようかな?
原作が漫画でかなり長い話なので映画はまるで予告編。それぞれのキャラと背景の説明で終わっている。うーん多分原作に忠実でうまく行ったらシリーズ化をねらっていそうで一つの映画としては駄目ですね。まっ宮崎あおいのファンなら彼女のupがよくでるのでいいかもね。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/11
「きいてほしいの、わたしのこと-ウィン・ディキシーのいた夏」
う〜ん?
野良だった犬と父子家庭の女の子の物語。まあ、最近アメリカ映画界は子役美少女が多いこと、このこもそれに一応は入るのかな?っとそういう映画はきまって少女のアップの多いこと多いこと。本編に関係ないぞ〜って言いたくなる場面が多いが、可愛いこならゆるされる様だ。でも、この映画はやはり、主役は犬。日本のアニメのフランダースの犬や、アルプスの少女ハイジに出てきそうな大きな犬だが、愛嬌がありとても可愛いい。この犬は特技なのか、カメラアングルなのか、もしくはCGなのか分からないが「笑う」のである。それが見れるだけで十分だろう。犬嫌いの方は全くつまらない映画かもしれないですね。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2005/9/22
「コーヒー&シュガレット」
う〜ん?
何だこの映画。基本的に2人がテーブルに座ってコーヒー飲みながらタバコすって会話をしている映画。オムニバスでそんな内容が、5,6本。
これを見ていて思い出すのが、アンガールズのショートコント。この映画も一話が終わるたびに「じゃんがじゃんが」が聞こえてきそうなシュールな内容。ただ、私アンガールのショートコントは面白いと思ったことないので、この映画もそれに順ずる。見るのがきつかったな〜。
0
投稿者: TeT
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/6
「虚栄のかがり火」
う〜ん?
トムハンクス、ブルースウイルス主演作。ブルースが巻いた種で(適当な新聞記事)で、エリート証券マンのトムが追い詰められ、その窮地から脱出するコメディ。まあ、いろいろブラックな話が飛び交うなかなか面白い作品。それにしても、トム・ハンクス、ブルース・ウイルスともに最近映画に出まくっているような気がする。
0
投稿者: Te T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
travelyuu とらべるゆう MOVIE
足と健康サロン
デコ親父はいつも減量中
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
163の映画の感想
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
11/16
ザマジックアワー
11/9
西の魔女が死んだ
11/5
インクレディブル・ハルク
11/4
パンズ・ラビリンス
11/3
仮面ライダーTHE NEXT
10/30
俺たちダンクシューター
10/29
アイアンマン
10/27
アイズ
10/26
ラスベガスをぶっつぶせ
10/23
ベガスの恋に勝つルール
teacup.ブログ “AutoPage”