がま口制作・島工房の日々
2人の子供と木工家の夫という自由な三人に手を焼きつつ、
「和小物の島工房」として制作活動をしている“しま”の日記です。
カレンダー
2005年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
minne
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近の記事
マスク通販
良いお年を
クリマに持っていく金魚&小鳥
クリマに持ってく小物
クリマ出展
過去ログ
2020年3月 (1)
2019年12月 (1)
2019年6月 (3)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (8)
2017年5月 (1)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (2)
2017年1月 (1)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (2)
2016年9月 (3)
2016年8月 (2)
2016年7月 (3)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (4)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (3)
2015年6月 (8)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (6)
2014年11月 (7)
2014年10月 (3)
2014年9月 (6)
2014年8月 (3)
2014年7月 (7)
2014年6月 (9)
2014年5月 (4)
2014年4月 (2)
2014年3月 (4)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (9)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2013年8月 (5)
2013年7月 (4)
2013年6月 (7)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (6)
2012年10月 (4)
2012年9月 (4)
2012年8月 (2)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (6)
2012年4月 (5)
2012年3月 (5)
2012年2月 (3)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (5)
2011年7月 (4)
2011年6月 (7)
2011年5月 (6)
2011年4月 (6)
2011年3月 (6)
2011年2月 (7)
2011年1月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年9月 (6)
2010年8月 (3)
2010年7月 (4)
2010年6月 (5)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年2月 (5)
2010年1月 (4)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (6)
2009年9月 (5)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (6)
2009年5月 (7)
2009年4月 (4)
2009年3月 (5)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (6)
2008年9月 (2)
2008年8月 (3)
2008年7月 (5)
2008年6月 (3)
2008年5月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (3)
2008年1月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (4)
2007年7月 (3)
2007年6月 (5)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年11月 (5)
2006年9月 (1)
2006年8月 (7)
2006年7月 (5)
2006年6月 (4)
2006年5月 (3)
2006年4月 (9)
2006年3月 (9)
2006年2月 (5)
2006年1月 (8)
2005年12月 (6)
2005年11月 (2)
2005年10月 (5)
2005年9月 (1)
2005年8月 (3)
2005年7月 (7)
2005年6月 (6)
記事カテゴリ
日々のこと (313)
製作日誌 (182)
納品・出展情報 (84)
お買い物日記 (15)
着物 (12)
島工房 (6)
ノンジャンル (9)
atelier sima (10)
ブログサービス
Powered by
2005/10/22
「そば」
日々のこと
ここ数ヶ月バタバタしていて行けなかった麺打ち教室に行ってきました。
今回は初の蕎麦!
蕎麦好きなのでこの回だけはどうしても出たかったのです〜
毎回そうなんだけど、細く切れない!!!!
香りとコシがあって美味しい〜のに・・・
太いので食感が・・・
今までのうどんやパスタより難しかったけど、もう一度作りたい麺でした。
0
投稿者: 島
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/10/9
「半幅帯その2」
着物
私、毎年秋はアンニュイな気分になるんです(笑)
そんな気分を紛らわせるために、半幅帯を作ってみました。
2つの布を接ぎ合わせてちょっと不思議な感じ?
”七緒”という雑誌に載っていた作り方見て作りました。
来週デビュー予定です♪
0
投稿者: 島
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(5)
2005/10/8
「半幅帯」
素敵な本を発見!
半幅帯好きな私にぴったり♪
半幅帯でふくら雀とかも出来るんだそうです。
(※ふくら雀…振袖の時とかにするゴーカな結び方です)
これで普段着物ライフが楽しくなるかも〜
あぁ、またお太鼓忘れちゃうよ〜(T_T)
0
投稿者: 島
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/3
「電車」
日々のこと
地上を走る電車に乗ってOLしてます。
今まで地下鉄が多かったので日を浴びながら通勤って
不思議な感じです(*;^-^)ゞ
のどかな景色を見て、朝日を浴びて通勤して・・・
・・・・・鬼残業(笑)
秋なのに桜柄のがま口を作り始めてしまいました(゚▽゚;)
疲労で頭の中が春なのかしらん〜?
0
投稿者: 島
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/10/2
「帯が結べない?!」
涼しくなってきたので着物が着たくなってきました。
先日家で着てみてびっくり!
半年近く半幅帯(浴衣にするような帯)ばかりしていたので
お太鼓(着物の基本的な帯結び)が出来なくなっていたんです!
真っ青
こここ、今月は着物でお出かけの予定が〜〜〜(゚▽゚;)
てなわけで、今日泣きながら特訓してなんとか出来るようになりました。
でも怖いから今度はとりあえず半幅にしようかな…o(;-_-;)o
0
投稿者: 島
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”