・・・もうすぐ終わりですねぇ。
とはいえ、9連休なんて会社にお勤めするのは初めてなので
新鮮なような、もう休みは飽きたような・・・(笑)
製作の合間に大好きな博物館施設に二つも行ってきましたよん♪
名古屋港水族館は相変わらずレベルが高い。
水族館というとレジャー施設的イメージが強いですが、
博物館施設なんですよね。
だから、動物ショーは楽しませる為のものではなく、
動物の生態をお客さんに説明するのが主な目的なんです。
でもあまり説明的だとお客さんの気がそれてしまうし、
ジャンプだけさせていては本来の目的からそれてしまう。
説明しながらお客さんを引き付ける技術と施設はやはり一流。
そして、水中の生物は水中の姿を見せるべきという
水槽の作りも素晴らしい。
何度見てもすごい水族館です!
別の日は名古屋市博物館の「大風呂敷展」へ。
かつて一緒に働いた仲間が案内してくれました。
世界各国さまざまな風呂敷があって楽しかった!
何より「布」だし♪
色使いや、パッチワークの仕方、模様の入り方などすごく参考になりました。
他の市営施設に比べて地味ですが、いい展示してるんですよー
17日までやってますので、布好きの方ぜひ!

0