とりあえず、やっておかねば!なモノ。
唐草甚平セット!
着れるのは来年の夏かな。
ん?女の子だったらどうするのかって?
知らん(笑)
女の子だから赤・ピンクしかダメ!ってことはないのだから、
まぁ、いいでしょう・・・
さて、お腹のおちびさん
、逆子になりました。
私としては、「ナイスうちの子!ネタ提供ありがとーん

」くらいのつもりだったのですが、
いろいろな方に慰めて頂き、「えっ?!

」な感じです。
励まして下さった皆様、ありがとうございます。全然気にしてませんのでっ!
マイノリティの法則ってやつでしょうか「少数派は嫌」という気持ちが人の中には
あるようで、やはり逆子ってのは少数で「普通じゃない」ことなんですよね。
しかし、私自身が
逆子の自然分娩の難産で仮死状態で生まれて来ているし
私にとって
「普通じゃない・変わってる」は超褒め言葉
社会に馴染めなかった私と相方の子なので、一筋縄でいかないことは覚悟済み
・・・っていうか、どんな個性的な子になるか期待しているくらいで(笑)
20代の頃、動物病院の看護婦として勤務していたことがあり、
帝王切開の手術にも何度も立ち会っているせいか、自分が施術で出産することに
全く抵抗ないので、聞いた時も「そう来た〜?

」と思ってしまいました。
親にそう言ったら呆れられましたけどね・・・(笑)
もうここまで来たら、お腹切られようが、痛かろうが、私と子供が無事なら何でもいいよ!
と腹をくくっております
・・・でも一応、医者に言われた逆子体操だけはやってみている
↑
(変なとこが真面目(笑))

0