先週やっと実家から岐阜の家に戻ってきました。
いや、家に入るときドキドキでしたよ。
だって
散らかし魔の男が3か月一人暮らしした部屋ですもん
片づけて!と強く言ってはおいたものの、どうなっているか…
もし、住めないような状況なら…また実家に引き返そう…
そう思いながら、そぉっとドアを開ける私。
・・・・・ドキドキドキドキ
お? おぉ?
なんだ〜
、普通に汚いだけじゃん!
あぁ、良かった

良く片づけた!でかしたぞ相方!
そんなわけでただ今、引っ越し兼大掃除兼模様替えを年内かけて行っております。
もう失敗した試作とか、古い試作とか、不要なパーツとか思い切って捨てる!の方向で、
1週間でごみ袋10個は出しましたよ!
こうやって大掃除して改めてわかったことですが、
収納のほとんどを埋めているのは、私の着物でした

もう、着るものと着ないものに分けて処分もしていかなくてはいけないですね〜
・・・できるかな?
あははは、まぁ、それは、追々やるとしましょうかね〜(危険な先延ばし思想)
岐阜の家に戻ってきた時、相方から早めのクリスマスプレゼントを頂きました

以前浜松の新春市でご一緒させて頂いた、
hanagatayaさんの薔薇玉ネックレス。
トンボ玉は好きでいろいろ見てきたつもりでしたが、hanagatayaさんの薔薇は
本当にふわっと咲いているような薔薇。しかもパーツではなく描いている?のだそうで。
しかも一つの玉に薔薇が3つも入っているんです

いつかここの薔薇玉が欲しい〜!と言っていたのを覚えていてくれたようで。
ありがたや〜
家事も育児も製作もがんばるぞ〜!

1