12/3・4の名古屋・
クリエーターズマーケットに出展します。
・・・といっても、まだどんな状態で出展するか決まっておりません・・・
この半年続けてきた不妊治療が実り、現在妊娠3ヶ月です。
現在はつわりも楽になり、初期流産の可能性も少し下がり、検診でも「順調」と言って頂けるほどになりました
私は不妊治療をすることが恥ずかしい事だとは思っていないので、
さらっと言っちゃって、驚かれたら申し訳ありません

自分の体調では難しいかもしれないと思いつつも、努力だけはしておきたかったのです

半年という期間は、不妊治療では短い期間。
それはたまたまラッキーだった。それだけのことです。
私に合ういい先生に巡り合えたことで、
体力的・金銭的にも最小限で済ませて頂くことができました。
と、そうは言っても、治療は辛いものでした。
この治療で改めて感じたのは、家族はもちろん”友人”というものの存在。
痛くて辛い治療に向かう際、私がポロッと言ったぼやきを拾ってくれて
「頑張れ!」とたくさんの友人がエールを送ってくれました
治療の前にその暖かい言葉を見て、ウルッ

みんな、仕事中や家事や育児で忙しいのに〜
その治療はやはりとてもしんどいものでしたが、励ましてくれた友人達に
「やー。痛かったけど、まぁへーきへーき。騒いでごめんね〜

」
って明るく報告をする為に頑張ろう!そんなふうに治療に向かえました。
おチビは本当に奇跡のように授かった子。
二人目チビは周りの人に支えられて授けてもらった子。そんな気がします。
出産時38歳の高齢出産でいろいろと不安はありますが、それは自分の選んだ道。
どんな結果が待っていようとも、この選択をいいものにしていけるよう頑張ります

(最近はうちの市でも父子手帳があるらしい)
と、いうわけで〜〜〜〜〜〜
ここ1ヶ月の間はほとんど製作が出来ない日々で、商品のストックが全くないこと、
委託先様も欠品状態が続いていることなどから、いつも通りの感じで出展できるかどうか
現時点ではわかりません
ただ、イベントへの出展はしばらくできないと思われるので、
相方の隅っこにちょこっと置くだけでも出したいと、いろいろ予定を組んでいます。
また、詳細決まり次第ご報告いたします
とりあえず、出展することだけは決めた!
つわり軽減サプリも効いてるみたいだし、なんとかやれそうです!
気合い入れるぜ!

2