今日・明日の2日間、以前より応援させて頂いていた震災支援団体・
スコップ団のバザーに
団員さんのご厚意により島工房の商品が参加しています。

ちょっとだけですが
仙台近郊の方、またこの機会にスコップ団に参加してみようという方はぜひ

ジュエリー柔の村瀬さんが昨秋参加してきたそうです!リポートは
こちら
(村瀬さんにリンクの許可を頂こうとすれば「褒められたくてやったわけではないから」と
断られそうなのでゲリラでリンク張りました。村瀬さん見てたらゴメンなさい

村瀬さんの男気に敬意を表して、抗議されても消しませんから(笑))
彼らは今年の3月10日で活動を一時休止されるそうです。
仕事を持ちながら毎週末プライベートを投げ打って活動されてきた方々、
とりあえず1年で一区切りをつけ、今後のことを考えるのはとてもいいことと思います。
その3月10日に宮城県・泉ヶ岳というところで鎮魂の花火大会を行います。
正直最初は「え?まだ困っている人がたくさんいるのに花火?」と思いました

そのお金があれば、今まだ困っている人達に何か出来るでしょ?と。
しかしその後、団長のブログで
「生きている方だけでなく、亡くなった方にも支援を」
「墓前に供える献花やお供えだって、言ってしまえば後はゴミ。それの大きなものと考えて」
という強い訴えに心動かされました。
この活動の協力者として名を挙げている糸井重里氏も、先日の記者会見で
「彼らは生存者だけでなく、亡くなった方とも共に活動をしている」と言っておりました。
私などは小さな小さな存在ですが、3月10日まで細々と応援を続けて参ります。
もしご興味を持たれたり、共感して下さる方がいらっしゃいましたら
ぜひご協力お願い致します。

0