逆子治りました〜〜〜
色々な方から帝王切開のお話を聞かせて頂いたところ、
最近の帝王切開はそんなに後も痛くないそうだし、人によっては
「両方経験したけど、帝王切開の方がラク!」と仰る方もいて
安心して「どっからでもかかってこい!!」と腹くくっていたのでちょっと残念だったり(笑)
でも、最後まで何が起こるかわからないので、どんな状況になっても慌てない為に
知っておいて良かったです。
ご心配下さった皆さん、貴重な体験談を聞かせて下さった皆さんありがとうございました
逆子ちゃんが治ったら、今までの不調が嘘のように元気になりました
ですが、風邪もあって半月も寝込んでしまって、予定していた制作ができず・・・
ふかーーーーいため息が・・・・あーーー、もう、嫌ーーーーー
ーーーーーじゃない!!!
グズグズ言っても解決しない!愚痴るくらいならガッツリ向き合って片づけた方が楽しい!
とりあえず、楽しいこと!迷っていたけど、週末の美殿町のお祭り行こう!
相方に相談したところ、体調悪くなるといけないからついて行くし、おチビの面倒は見るからいいよ。とのこと。
相方はこの先イベント続きで、制作したいはずなのにありがたい
んじゃ、せっかくなので最初で最後の
臨月着物で!
というわけで、自分の気持ちをアゲる為、おチビ妊娠の時に買っておいたこの本でお勉強。
そして実践してみましたが、初めてなのでなかなか難しい

普段はリサイクルやアンティークの小さめの着物を着ているので、
この臨月腹に対応できません

大きめ・・大きめの着物・・・といえば、プレタ!ちょっと大きかったやつがいい感じ
いろいろ試行錯誤した結果、細帯、普段使わないコーリン、補正も変えて
何とか見られる着付けになりました
制作する気も上がってきました〜〜〜!

0