8月から無事に制作復帰しました
まずは第一弾!
簪さんと
月の魚さんへ金魚がま口達を納品しました。
金魚達、どこへ納品に行くか会議中(笑)
今回は、両店舗様からの熱いご要望で出目金率が高めです!

黒出目金は、捻り梅の着物から作りました。
制作復帰に関して、たくさんの方々から「無理しないで」と心配のメールを頂きました。
無理・・・は少々はします

が、倒れないよう、チビ達に寂しい思いをさせないよう
必死で必死で考えて試行錯誤して、何とかいいペースをつかむことができました
相方は、岐阜に帰ってきたらすぐに気持ち良く復帰できるようにと
ラシャ鋏や糸切り鋏を研ぎに出しておいてくれて。
相方ご両親は、仕事と家事で大変だろうと休日におチビを預かってくれたり
食事に誘ってくれたり。
実家は、私が仕入れに行けるようにと、おチビ・小チビを預かってくれて。
ありがたいことに、おチビが保育園に途中入園することもできました。
もちろん解ってはいましたが、制作は自分の気合いと根性だけではなく、
周りの支えによってできているんだなぁと改めて感じました

理解して協力してくれる家族の為にも、自分が倒れるような制作スタイルはとりません
その為に、しばらくがま口以外の作品とイベント出展はお休みさせて頂く予定です
その分お店への納品頑張ります!!!

0