6/17・18の
クリエーターズマーケット出展します!ブースNoはE-55です
今年度は何かと子供関係が忙しくなるのが判っていたため、
クリマに持って行くものを早めに仕込んでおりました。
まずはつまみ細工〜
初めて簪に仕立てました

そして初めての下がりを作りました

菊は普段半球に葺いているのですが、今回はくるみボタンに葺いてみたので
やや小ぶりな菊です
牡丹と梅
左の牡丹は色合いが微妙でうまくがま口に仕立てられなかった着物達
つまみ細工にしたらいい感じになって嬉しいです〜
玉薔薇
ベースは同じ赤紫の着物地ですが、間に黄色を入れるか紫を入れるかで
大分雰囲気が変わるのが面白かったです
この赤紫の生地は、先月制作した金魚の端切れ
着物の端切れを最後まで使いこなしたくて、つまみ細工勉強をの始めて2年。
やっと手元の生地たちを使いこなせるようになってきたかな〜?と思っています。
私はあくまでも和小物作家で、つまみ細工作家ではありません。
・・・というか、本業でやっているつまみ細工作家さんにはとても敵いません

なかなか進化しない島工房のつまみ細工ですが、お手に取って見て頂けたら嬉しいです

0