ACE Blog
花を渡る風とシリコンを走る倍音
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/22
Focusriteの映像
4/9
風
4/6
4月
1/4
新年
12/13
忘年会
12/10
寒い
9/4
帰ってきました
9/1
長崎三日目
8/22
ディスプレイ
8/3
FADERクリーニング
7/17
暑い
7/2
おたくさ
6/18
もう卓はない
5/30
お世話になったスタジオ
5/24
組配
最近のコメント
12/13
私には答える資格が…
on
寒い
12/13
会社のメアドはど…
on
寒い
10/10
ひさびさ立ち寄った…
on
帰ってきました
10/10
何やら、リアルの…
on
帰ってきました
8/31
私は一昨日の朝から…
on
ディスプレイ
8/31
ディスプレイは配…
on
ディスプレイ
8/27
会社にあるのはみん…
on
ディスプレイ
8/26
使っていない15イ…
on
ディスプレイ
2/4
FADER、SW、METER、…
on
API 七変化!
2/4
凄すぎます・・・
on
API 七変化!
2/1
相変わらず地底人で…
on
スタジオ閉鎖
1/31
時間が合えばみんな…
on
スタジオ閉鎖
1/31
とても多くのことを…
on
スタジオ閉鎖
12/23
なるほど・・・ 参…
on
M49終了
12/23
ホームセンターで売…
on
M49終了
過去ログ
2014年2月 (1)
2013年4月 (2)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年4月 (3)
2012年3月 (2)
2012年2月 (5)
2012年1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年9月 (2)
2011年8月 (7)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (6)
2011年2月 (6)
2011年1月 (5)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (6)
2010年8月 (8)
2010年7月 (5)
2010年6月 (6)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (8)
2010年1月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年7月 (5)
2009年6月 (4)
2009年5月 (4)
2009年4月 (4)
2009年3月 (7)
2009年2月 (6)
2009年1月 (5)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (9)
2008年7月 (7)
2008年6月 (6)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (7)
2008年2月 (10)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (11)
2007年7月 (8)
2007年6月 (6)
2007年5月 (9)
2007年4月 (7)
2007年3月 (12)
2007年2月 (8)
2007年1月 (12)
2006年12月 (10)
2006年11月 (9)
2006年10月 (13)
2006年9月 (11)
2006年8月 (17)
2006年7月 (14)
2006年6月 (14)
2006年5月 (15)
2006年4月 (17)
2006年3月 (9)
2006年2月 (12)
2006年1月 (13)
2005年12月 (14)
2005年11月 (18)
2005年10月 (11)
2005年9月 (14)
2005年8月 (19)
2005年7月 (27)
2005年6月 (18)
2005年5月 (19)
2005年4月 (31)
ブログサービス
Powered by
2008/10/30
「東御苑」
日々の出来事
皇居散歩の続きです。
二重橋を過ぎて、大手門から東御苑に入りました。
実は大手門から入った東御苑とはどういうところか全く知識がないままだったので気軽に入ってしまったのですが・・・
こんなもの(百人番所)や
こんなものや
こんなもの(天守台)など・・・
実はここは本丸でこの脇にまだ二の丸(庭園)があるらしいということが、案内板などの情報で少しずつわかってきたあたりです。
とにかく広いです。のどかです。静かです。
0
投稿者: sawa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/29
「龍踊り その後」
同窓会
先々週の同窓会では懸案だった龍踊りが無事行なわれました。本番の写真は手元にないので載せられませんが、お披露目で控えているところの写真がありました。
長崎のホンモノと比べると小ぶりかもしれませんが、舞うとなかなかのものでした。
0
投稿者: sawa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/26
「皇居」
日々の出来事
先月の柴又に引き続き、今月は皇居へ行ってきました。
皇居と言ってもお堀の周りをぐるっと散歩のつもりでした。
まずはここからスタート。
三宅坂から内回りでトコトコ歩きました。
すると歩道に都道府県の花のモニュメントがあることに気づきました。最初に気づいたのは山口県、しばらく行くと愛媛県、次は福岡、佐賀と続き桜田門にたどり着く手前に長崎の雲仙つつじに会えました。
そして桜田門です。
この後は何回かに分けて報告します。
0
投稿者: sawa
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/10/15
「日本橋」
仕事
今日、明日と久々の日本橋です。
久々なのでカンが狂ってて、慌てずじっくり仕事してます。
金曜日は会社に行けるかどうか明日次第です。
0
投稿者: sawa
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2008/10/7
「飴」
飲んだり食べたり
お土産の飴。
美味しいです。
あまりにも美味しいので写真撮りました。
ピンボケですがアップです。
我が家の風邪ひきさんにはいい薬です。
Knさんおすすめありがとうございました。
0
投稿者: sawa
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2008/10/1
「戦利品整理」
仕事
戦利品の整理に追われています。
その昔もらったモジュールから使えそうなパーツを取っています。
かなりの分量になりました。
ICだけでこんな感じです。これでも全部ではありません。これを分類するかと思うと気が滅入ってきます。
Sさん、明後日あたり分類に来ませんか?
0
投稿者: sawa
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
JSPA - 日本シンセサイザープログラマー協会 -
クレッセント・スタジオ
Vicky in NOSHIRO
パラWANの音楽室
長崎西高在京同窓会31回生ホームページ
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
9/1 長崎三日目
8/3 FADERクリーニング
7/2 おたくさ
6/18 もう卓はない
5/30 お世話になったスタ…
記事カテゴリ
日々の出来事 (321)
同窓会 (36)
コンピューター (19)
仕事 (285)
飲んだり食べたり (18)
お知らせ (10)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”