家に帰るとSC430が沈黙していました。
キーボードもマウスも動かないし、ネットワークからも応答無し
電源長押しで電源をOFFした後、再起動
/ver/log/messageに以下のlogが延々と書き込まれてました。
kernel: Uhhuh. NMI received for unknown reason 30.
kernel: Dazed and confused, but trying to continue
kernel: Do you have a strange power saving mode enabled?
ネットで調べてみるとメモリー関連のエラーの様です。
自宅のSC430はメモリーに純正で付いて来たDDR2 533MHzと
SC420に付いて来たDDR2 400MHzとの混在で動かしています。
BIOS上では400MHzのDual Channelで動いており、
memtest86も問題なく完走(5回位ループ)し問題なさそうです。
Linuxを動かした時だけ落ちると言うのも変な話です。
とりあえずはメモリーをDIMM1<->DIMM2を入れ換えて様子を見ます。
それでもダメならDual Channelを切って再度動かそうかと思います。

0