今回、出張に行く為、色々な作業をしているが全くはかどらない。
ついついWebに気休めに行ってしまうのだが、やはり会社でははばかられる。
(と、言いつつ結構見て回ってるが・・・)
以前はLinuxマシンをリモートで立上げ、ログインした後にw3mで巡回していたが、ネットワークに繋がるPCが1台となり、それも不可能となった。
奥の手としてcygwinをインストール&w3mインストールといった手も有ったが普通にブラウザの画像、クッキーetcetcを停止してテキストだけにして見ていた。当然メニューバーやアドレスがブラウザーを主張していて、人が来ると気になる。
そこで目に止まったのが「ほぼテキストブラウザ」
全く見た目がメモ帳なので人目を気にせずにブラウジングできる。
あえて問題と言えば、仕事でプログラムやってる人間ががメモ帳開いて何か入力するか?という点で・・・プログラマのPCには普通エディタが入ってると思う。
普段テキストベースの何かを入力する時は必ずエディタを使う。
これでは傍から見ると「なんでメモ帳なんて使ってるの?」と言われかねない。
これ、スキンで変更出来ませんかね?>作者様w

0