遂にVineLinux4.0に向けてのロードマップが公開されました。
(2006/05/15) Vine Linux 4 feature freeze
(2006/06/01) Vine Linux 4.0 beta
(2006/07/15) Vine Linux 4.0 RC
(2006/08/01) Vine Linux 4.0 リリース
(2006/11/10) Vine Linux 4.1/4.1CR リリース
5/15にfeature freezeか・・
GW中、Vine開発陣はバタバタだろうな
個人的に参加できるのはbetaの6/1以降か?
以前の感覚からするとRCでは、ほぼリリースと変わらないし
コンポーネントでの注目はやはりKernel-2.6
それと個人的には入力メソッドanthy+scim
(FC5でかなりいい感じでしたので)
この分だとVineLinux4.0の発表の頃にはPowerEdgeSC440は間にあいそうも無い(SC440の出荷8月前後と勝手に予想w)
となるとSC430にVineLinux4.0の実験台になってもらうしか無さそう
今の環境を壊すのも(他人にスペース貸してる都合上)困るのでHDD追加で購入するか

0