出張先での三連休の初日、早速秋葉に行ってきました。
思っていた通り、ジャンクは相場が高騰、手が出ません。
PentiumMの1GHzのThinkPadがジャンクで22000円とか、ちっと(T_T
たしかに5000円以下のPCも有ったけどスペックジャンクとかバキバキジャンクとか、オール無し無しで全部集めると普通の中古品より高くなるとか。
でも、せっかく来たので1G SDカードとか3.3V VGAカードとかIBM純正オプティカルマウスとか色々買いました。
人混みが多かったので一旦、ベローチェで休憩しその後ジャンクのノートPCを探して回りました。
そこで見付けたのは起動NGのDELL Latichude L400(CPU Pen3 700、MEM無し、AC無し、バッテリー無し、キーボード無し)
自宅にGateway Solo3300(Cel400)が有ってこの機種とは作成したメーカーが同じ双子機種
Soloのパーツを移植することで再生&スペックアップできるのでは無いかと期待し買ってみた。
起動NGなのが気にかかるが・・・
失敗しても液晶がXGAとかCPUファンが使えるとかなんとかなるだろ。
気力も金も尽きたので秋葉原の駅に向かっている途中「すいません」と声をかけてくる奴が・・・
関東に知合いは居ない!、つーことは絵ウリアンか新しく出来た先物だろうと無視
三回位、「すいません」と声をかけたれ、それでも無視したが。
四回目、切れて「うるせえ!」とガンとばしたら、懐からK察手帳が(アラァ?
何だK察か・・・って、何か用か?
そしたら職務質問だと(ぉぃ
何でも、駅前で以前あったメイドを襲った事件で調べてるとの事。何で俺が?
ウエストポーチとポケットの中身を確認だけでして終了。
ちとムカツイタがK察もそれが職務、世間話とご苦労さまと言って駅に向かった。
k察ちょっと舐めてたけど、ちゃんと仕事してるね。
だって地元ではねずみ取り位しか接点無いんで「k察ちゃんと働けよ」としか思ってなかった。
秋葉に来る前は量販店が来たり、電車男で観光客が増えたり、オタク狩りがあったりと治安が悪くなっると思った。
しかし、全然そんなことは無く、感心した
実際はそうでもなく、ちと人が増えたかなと思った位(ちなみに以前よりカップルが増えた気がした、男の方は微妙にオタ臭いのは気のせいか)
それと歩いている途中、「真性ロリコン」を見た。すれ違った幼女(幼稚園位かな)を振り返ってずーっと見てた・・・お巡りさーん、何か問題起こす前にこいつ捕まえて(w
その時は俺も一緒に捕まりますか、そうですか・・・・orz
たしかにこんな感じの小太りと痩せてる警官でした(苦笑


0