またPCが増えてしまいました。ごめんなさい(誰に謝ってる・・)
SOTECのM260TX2とLibretto60の2台
SOTECのM260TX2はCeleron600、XGA、A4サイズ
Libretto60はPentium100、VGA、A5サイズ
M260TX2は色々と世間では言われてる不良機らしいが今の所は問題なし
それどころかCPUの交換が可能なSocket370搭載でFSB100のCPUも乗るし、メモリースロットも2基あって遊ぶにはもってこい
出張中なので換装は出来ないが自宅に戻ればPentium3 800MHzなりCeleron900MHzなりに出来る
メモリーは128Mx2で256Mあればそこそこ動くだろう
使い道は無いけど・・・
Libretto60は・・・・なんで手に入れたかと言うと、まずメモリーが32Mだったこと。
今もってるLibretto60 for Docomoは24M(内16M+増8M)が(内16M+増16M)に出来ることと
なんと珍しいポートリプリケータが付いてた。I/Oアダプタは持っていたがポトリは持ってなかった。
残念なのはバッテリーが付いてない・・・
使わないし、Libretto60 for Docomoの増強&保守パーツ取りだし
もう、ここまで来ると何に使うかなんて・・・・フッ

0