そろそろ書いておくか(w
去年の今頃SC440の事を書いて大外れ&偽ページに騙されたつー悲しい思い出があるが気を取り直して次期ローエンドサーバーSC450の予想!(苦笑
まずCPU、これはCore2DuoそのままのなんちゃってXEONとCeleron4xxの組み合わせ
PentiumDや旧Celeron3xxは熱設計を下げたことにより使用不可。
チップセットはIntelがこの先2,3年使うと公言し、代わりとなるチップセットが無い
なのでチップセットはSC440と同じくintel i3000
グラフィックもサーバー用チップメーカーも限られXgiが載る事はまず無いのでATI ES1000
メモリーやHDDもそのまま・・・って、SC440と全然変わらん。
熱設計抑えてBTXをATXに変更し、よりリーズナブルに作れてDELLがウハウハなだけ(^^;
発売時期は・・難しい、この様な構成なら急いでモデルチェンジする必要が無いので今年いっぱいで年末って事にしとくか(9月以前は無いだろう)
それとAMD採用のPCがDELLにも出てきているし、他社(と言ってもHPだが)のAMD機も中々良い
DELLもローエンドサーバのテコ入れとしてSC451(型番法則から行くとSC501?)を発表
性能面は他社と変わらず、値段はクーポンと特別パッケージで自由自在(爆
SC440やSC430では使えなかったPCI Express x16も使えるし、NonECCも使える
SC450駆逐するかも・・・そう考えるとPCI Express x16もNonECCも使えなくするかも。
当然勝手な予想なので外れても文句言わないように(^^;

0