fujisan readerの拡張子はZNOでZinio社と契約して電子ブックを流通しているのだが、アプリのライセンスと出版物のライセンスからかfujisan reader以外の使用は一切不可、WindowsPC以外は全部却下と言うのもどうかと思うな(MacOSさえ不可)
まあ、WindowsPCでのみ利用可能なのはWindowsのシェアを考えて百歩譲るとして、fujisan書房が潰れたりzinio社との契約が無くなったりしてfujisan readerが使えなくなったらどうするの?
それにWindowsのアップグレードとかでファイルパスやらその他諸々の事情でfujisan readerが起動できなくなったらどうするのだろうか?
悩みは尽きない。
動的保存のXP(もしくはVista)を保持し続けろって事だろうか?
数年後は読まないだろうし、Windowsもエミュレータでサクサク動くだろうけど(^^;

0