一ヵ月半も更新を休んでしまった。
出張から帰ってから息切れしたのと会社からの更新が出来なくなった(仕事しろよw
休んでいる間にPowerEdgeSC430のWindows XPを躊躇無く消して、買ってきた320GのHDDにVineLinux4.1を突っ込んだ。
HDD4台で1T達成(^^/(OSやら計算上やらで本当は行ってない)
それとHPの半額祭のML110は返品した。なんかメリット感じられなかった・・・・
と、思ったらDELLのデスクトップ20inch液晶付きで8万切りですか?
2GメモリーとAthlonX2・・・一昔前なら本体のみで10万コースでんがなorz
迷ったけど買わない。
理由はケースが小さい(増設して遊べない)、LANがGbEじゃない、電源が小さい、もう何処も採用してないBTX、来月AMDとINTELが価格改定etcetc
値段だけで見れば買いなんだが(w
SC430をLinux化した事で更に新型が欲しくなくなった(アボン
あと、初めて「業務で」Linux関連の仕事をした。
カマをかけてみるもんだ・・・問題山済みですが(^^;

0