11月10日(金)の通勤帰り時、JR大阪環状線西九条駅で4番ホーム18:25発の内回り普通電車 ( 323系LS08 モハ322−32 ) に乗車していました。
先発は、3番ホームの18:23発の特急くろしお23号白浜行きなのですが、何と!停車せずに通過してしまいました。
JRのHP見ると、
【大阪環状線】 停止位置の確認 列車の遅れ
18時23分頃、大阪環状線:西九条駅で停止位置の確認を行ったため、阪和線の列車に遅れがでています。
影響線区
阪和線天王寺 から 日根野 まで 遅延
停止位置の確認 って止まらんと通過してしまってるんやから変な表現や。
西九条から特急くろしお23号に乗車予定の乗客は、当方が乗っている内回り普通電車で天王寺まで行き、11番ホームから15番ホームに移動して天王寺で待たせていたくろしお23号 ( 289系J2編成 ) に乗り込む手順で対処していました。
このため、阪和線も遅れていました。
迷惑な話である。