阪和線沿線に住みながら、阪和線の車両をまともに見ることの無い今日この頃です。
杉本町駅前の理容店へ行くために、仕事は15時で終了。
夕方、杉本町駅に停車中の103系を見てみますと、少々違和感が。

クハ103−832

ズームUPして
行先表示の 『 和歌山 』 の文字、こんなデカかったっけ?。
いつの間に?。
( 杉本町駅南側の踏切からの撮影ですが、撮影時はまだ遮断機は降りていませんでしたので、念のため。 )
ちなみに、同クハ103−832の写真で、ほぼ1年前の8月に浅香で撮影の分です。

クハ103−832 6連
ヘッドライトとテールライトの両方が点灯していますが・・・。
文字は小さかった。