23日に
2237(増田)生 様 我が町の鉄道 からメールを頂きまして、24日の日曜日に阪堺電車で貸切電車が運行されるとのことで、家庭の事情の合間に住吉鳥居前ならびに我孫子道に出向きました。
住吉鳥居前にて

モ351形の離合 モ354 と モ352
住吉寄り

モ161

先ほどの モ352 が戻ってきました

唯一となった雲電の モ501

『
貸切 』 表示の モ162

後追い
そして、
住吉鳥居前電停の柱と自転車が被っていますが

モ162 と モ163 の離合!

モ163 パンタ ( 画像から ) 切れた・・・
我孫子道にて
浜寺駅前まで行った モ162 『
貸切 』 が我孫子道に戻ってきました。

モ162
運転士の位置が変わり、そのまま車庫へ

車庫へ入った モ162
住吉鳥居前電停での モ162 と モ163 のならび、惜しいことしましたね。
それと25日の夕方、天王寺へ自転車で向かってその帰りに、薄暗くなった あべの筋 で見た モ504 と モ505 の離合も見ただけでした。
モ504 と モ505 は、復刻カラーになっていますのでこれも惜しい。