15日(月)は、 調整休 。
当方が 調整休 の日に限って雨の日が多いです。
日頃の行いが悪い?。
さて、大阪市内のハローワーク通いならびにフリーの求人誌が発行されるので収集に出かけるついでに大阪駅で 「 トワイライトエクスプレス 」 を撮りました。
新装になった11番ホームから10番ホームに停車中の 「 トワイライトエクスプレス 」 を撮るのは初めてです。
外から見た車内の乗客数は、定員の約半数でしょうか。
平日の月曜日にしては、利用率は良いほうなのでしょうか?。
EF81電気機関車および24系客車とも老朽化が著しいので、車両の世代交代が必要だと感じました。
個人的には、
電機は、JR東日本でも導入しているJR貨物ベースのEF510形。
客車は、JR東日本のE26系の 「 カシオペア 」 をベースにトワイライト用にアレンジ製作。
そうすれば、設計時間とコストがある程度は抑えられるのでは・・・。
まだ公式な話はありませんので、EF81と24系の組み合わせの 「 トワイライトエクスプレス 」 が今しばらくは見られることでしょう。