週明け9日(月)から 協力仕事 に初出社。
生活パターンが変わるのでまた慣れるのにたいへんな思いをしそうですね。
阪和線と大阪環状線を通勤利用するのは 『 復活 』 という形になりましたが、それプラス阪神電車を通勤利用するのは 『 初めて 』 です。
ここ 協力仕事 にはカウンター型とリーチ型とオーダーピッキングトラックと棚入用ラックフォークがあります。
特にラックフォークは見るのは初めて。 いずれは操作することがあるでしょう。
協力仕事 からの出荷商品で、先週まで勤めていた とある物流倉庫会社 への納入品がありました。 おぉ・・・ とある物流倉庫会社 やんけぇ、今度は とある物流倉庫会社 が 『 お客様 』 のうちの一社なんですねぇ。 妙な気分・・・。
とにかく始まったところなので、構内の配置・一日の流れ・曜日による流れ などを覚えていけるように、また、前会社職場での 『 くせ 』 をできるだけ払拭できるように、明日以降取り組んでいきたいと思います。
初出社本日は撮っていません。 少し前の尼崎での阪神電車。
※ 協力仕事
企業名を直接書けないので、例えて記載しています。