先日、JR西日本と阪神の通勤定期券を購入しました。

上 ICOCA定期 下 阪神磁気定期

ICOCA定期
文字が・・・ 以前使用した前職OA機器メンテナンス会社時代の通勤駅が完全に消えずに、その上から今回の 協力仕事 の通勤駅が上書きされ・・・
・・・何やこれ!!。
何書いてあるのかさっぱりわかれへん!。

阪神は磁気定期
裏面は、乗車時に乗車日を印字し、降車時に=を印字していく方法ですね。
PiTaPaは持っていませんしPiTaPaの申請も見送りました。
普通運賃ではJRのほうが高いのですが ( JRが210円 阪神が180円 ) 、定期では阪神のほうが高いです。
大阪梅田経由ですとJRが290円と阪神が230円になるのですが、梅田での乗換えが相当煩わしいと思ったので、西九条での乗換えで会社に申請しました。
※ 協力仕事
企業名を直接書けないので、例えて記載しています。