網干総合車両所宮原支所から吹田総合車両所日根野支所に転属した205系0番台で、2編成目にあたるクハ204−38他6連に26日・27日の両日の通勤帰り時に乗車することができました。
モハ205−109に乗車していると、 『 これ新車かな?。 』 という会話が・・・。
車内はリニューアルしていてつり革が黄色で、千鳥配置でドア上にLED表示機がある点と、車体外観帯色も321系と207系と同様で、同じ205系の1000番台とは異なる配色であるので、新車と思われているのかも。
たしかに快速系統は225系5000番台が最新ですが、各駅停車は205系が最新になります・・・ ( ちと悲しい・・・ ) 。
杉本町にて 18:21頃 クハ204−38

シャッタースピード 1/7秒
左下に写っているのが安全柵で、その上にカメラを置いて極力ブレないようにしました。
実際の周囲はこんなに明るくはない。

シャッタースピード 1/60秒
これは極端に暗すぎ。
1/20秒 〜 1/30秒あたりでしょうか?。