南海1000系で本線から高野線に移動して運用している車両があります。
車体幅の広い末尾が4の車両です。
6両 1004+1804+1304+1604+1104+1504
2両 1034+1704
6両+2両の8両で主に急行などに入っているようで、6両単独で各停に入る姿は見ていません。
土日祝などの日に撮ろうと思っている時に限ってやって来なくて、撮る体制でないときにやってくるという運にも見放されています・・・。
( 以前の とある物流倉庫会社 勤務時代のように高野線我孫子前 〜 堺東間の利用機会があれば遭遇する確立は高いでしょう。 )
12日夕方に我孫子前 〜 浅香山にて見かけました。

1704先頭 無修正原画
まずはトリミング実施

トリミング後
さらにスマート補正実施

スマート補正後
陽のあたっている車両側面のメリハリが若干ついたか?。
太陽光がもっと高い位置であれば良かったのですが、仕方ありません。

1004後端 原画のまま
6200系6両編成や8200系の更新工事で車両不足か?。
1004Fと1034Fは、高野線での使用は一時的なのかもしれません。