5月に入り1日および2日の両日の午後、ゴールデンウィークの谷間の平日を利用して、 うめきた グランフロント大阪 へ行ってみました。
平日とはいえ午後になるとかなりの人が グランフロント大阪 に押し寄せていましたね。
今まであるような単なる商業施設だけではないようなのですが、ちょこっと行っただけではよくわからないです・・・(汗)。
たしかにオープン前のテレビなどでの放送や新聞などで載っていた通り、緑・テラスがありましたね。

大阪駅側から グランフロント大阪 南館

南館はヨドバシカメラのすぐ隣ですね

南館から大阪駅方向を

南館からJRの車両が見えます

別の地点 グランフロント大阪(南) バス停から大阪駅方向を

南館から北館を

北館
2日に北館のHDC大阪でワインの試飲や缶詰の試食がありました。
ちょっと飲んだだけで酔いが廻ってしまいました・・・。
そこで、こんなもの買いました。

大阪下町 昔ながらの即席ラーメン
通天閣と大阪城が描かれている。
北館からの景色として、

梅田スカイビルと梅田貨物駅跡地
線路はまだ残っていますが、ここに貨物列車はもうやってきませんね。
吹田と百済ですね今は。
で、あと、
大阪空港に着陸する飛行機も何とか見えます。

ANAポケモンジェット
ボーイング777でしょうか?。

ANA機
感じからしてボーイング767でしょうか?。
飛行機を見るのであれば大阪空港や豊中市内走井付近がいいのでしょうけど、うめきたでもちょっとしたウォッチングができますね。