19日の日曜日昼ごろに、鉄道雑誌が届いていました。
1月21日 ( 火 ) 発売の 鉄道ファン3月号 ( Vol.54 635 ) です。
クロネコメール便での配送です。
鉄道ニュースとして、12月中旬に自宅パソコンから画像と文章を出版社にオンライン投稿した内容が、雑誌紙面に採用されていました。
内容を書いてしまうと有料雑誌なので不具合なのと、当方のハンドルネームでない実名も判ってしまうので、ここには書きませんが。
ヒント画像は、
21日発売ですので、該当雑誌を書店等で購入してご覧下さい。
レールファン交友社 鉄道ファン最新情報
趣味は継続しながら、小遣い稼ぎができるように ( 副収入を得られるように )今まで以上に雑誌サイトに投稿して、雑誌に掲載される頻度を上げるようにと今年の目標を掲げましたので、幸先いいスタートがきれたかな?。
雑誌紙面で採用されると、後日出版社から原稿料として幾らかのの振替払出証書が届くので、こちらのほうが嬉しいのです。
雑誌社Web上のみでの採用の場合は、原稿料は発生しませんとのことですので正直あまり嬉しくないです。
これで、鉄道雑誌を無料で入手&投稿したモノが採用されたのは通算7冊目です。
弊日報Plus
2013年12月21日 『 鉄道雑誌が送られてきました 』
2013年10月20日 『 3年2ヶ月ぶりに鉄道雑誌が送られてきました 』
2010年 8月20日 『 鉄道雑誌が送られてきました 』
2008年11月20日 『 鉄道雑誌が送られてきました 』
あと、以前の
旧 住吉急行電鉄の日報
2008年 9月18日 『 鉄道雑誌が送られてきました 』
2008年 7月17日 『 意外なモノが届いていました 』
に、過去の分も記載しています。
【 1月23日 22:05 追記 】
23日に、出版社から原稿料として1700円の振替払出証書が届きました。