10月2日以来の更新になります。
10月 2日
阪神5700系ブルーリボン賞記念運行 大物
10月10日
阪神5700系車内 鉄道友の会プレートと日の丸掲出
日付前後しますが、
10月 8日
阪和線103系 クハ103−148他の編成 浅香
初期型103系先頭車も両数が減ってきました。
10月29日
吹田総合車両所 一般公開
引退車両の展示会といった感じ。
103系スカイブルーは、225系5100番台を日根野支所投入による引退。
103系オレンジパーミリオンとウグイスは、225系100番台を網干所に投入して、捻出した221系を奈良支所に転属させて、4扉車による大阪環状線と大和路線との直通運転を解消することによって発生した余剰引退車両。
吹田総合車両所受け持ちのリニューアル車両数。
207系は網干総合車両所、221系は下関総合車両所でもリニューアルが行なわれているため、少な目の両数表示になっています。
683系金沢所属車は金沢総合車両所施工。
11月 5日
阪堺モ166 ハローキティラッピング 我孫子道
11月12日
関西矯正展 大阪刑務所 イコちゃん
11月20日
221系トップナンバー車 未更新のまま運用中 天王寺
11月20日
森ノ宮支所201系 8020広告
11月27日は、おおさか市営交通フェスティバルに当選したにもかかわらず、雨のため行っていません。