スタンド研修三日目
いやぁ〜暑いねぇ〜。。。まだ風があったので、耐えられない暑さではありませんが、暑かったです。
梅雨が明けたらもっと暑いわけですからバイクに取ってもライダーにとっても辛い季節になります。新しいつなぎも、もったいぶらないで着ていこうと思ってる。メッシュになってるかなっていないかでは、目には見えなくても身体への負担は軽減されるはずですからね。
0
梅雨が明けたらもっと暑いわけですからバイクに取ってもライダーにとっても辛い季節になります。新しいつなぎも、もったいぶらないで着ていこうと思ってる。メッシュになってるかなっていないかでは、目には見えなくても身体への負担は軽減されるはずですからね。

オイルやらを見に
ちょっとした遠足みたいな日でした。
午前は美女木にある、燃料集配センター?って言えばいいかな。ローリーがそこへ行ってガソリンなんかを搭載する場所の見学です。
誰と見学かって石油課と、各スタンドの所長です。学生時代の遠足な感じですね。
午後はJOMOのオイル研究センターへ行ってオイルの開発風景を見てきました。エンジンテストもテスト中の様子を見せていただき、個人的にも凄い良い経験でしたよ。
0
午前は美女木にある、燃料集配センター?って言えばいいかな。ローリーがそこへ行ってガソリンなんかを搭載する場所の見学です。
誰と見学かって石油課と、各スタンドの所長です。学生時代の遠足な感じですね。
午後はJOMOのオイル研究センターへ行ってオイルの開発風景を見てきました。エンジンテストもテスト中の様子を見せていただき、個人的にも凄い良い経験でしたよ。
