ACL
昨日家に帰ってからレッズVSガンバ戦を見てました。
ホームだし、大一番だから苦戦はするかもしれないけど、きっと勝ってくれるだろうと思っていた。
だって1-1までのドローなら勝ちなはずだったし、条件もレッズの方が有利だった。
前半は確かにレッズが押してたけど、あんまり入る気がしなかったなぁ。
一人一人の技は凄いようには感じたけど、パスがあまり回らない。
高原が1点取ってくれたけど…
案の定、後半はめためた。阿部が足を痛めてピッチの外に運ばれた時にヤバイなぁと思ったら、中盤がガンバのスペースになっちゃって、あとは…
しかも点の取り方もガンバはしっかりパスを回してシュートがそのままゴールへ。
こぼれ球を押し込む訳じゃなかった。
なんだか最後は悲しくなっちゃった。
来期はギド復活なんて記事もあるけど、監督うんぬん大切だろうけど、最近はレッズのパッケージが一昔の巨人のように毎年変わりすぎている。
あまりそれをやると弱くなるし、人気も下がる。
レッズはそんなに他チームのスター選手とらなくても、カッコイイ選手は沢山いるじゃん!と思う試合でした。
熱狂的なサポーターとは言えないけど、ずーとレッズサポーターなんで、がんばれレッズ!
0
ホームだし、大一番だから苦戦はするかもしれないけど、きっと勝ってくれるだろうと思っていた。
だって1-1までのドローなら勝ちなはずだったし、条件もレッズの方が有利だった。
前半は確かにレッズが押してたけど、あんまり入る気がしなかったなぁ。
一人一人の技は凄いようには感じたけど、パスがあまり回らない。
高原が1点取ってくれたけど…
案の定、後半はめためた。阿部が足を痛めてピッチの外に運ばれた時にヤバイなぁと思ったら、中盤がガンバのスペースになっちゃって、あとは…
しかも点の取り方もガンバはしっかりパスを回してシュートがそのままゴールへ。
こぼれ球を押し込む訳じゃなかった。
なんだか最後は悲しくなっちゃった。
来期はギド復活なんて記事もあるけど、監督うんぬん大切だろうけど、最近はレッズのパッケージが一昔の巨人のように毎年変わりすぎている。
あまりそれをやると弱くなるし、人気も下がる。
レッズはそんなに他チームのスター選手とらなくても、カッコイイ選手は沢山いるじゃん!と思う試合でした。
熱狂的なサポーターとは言えないけど、ずーとレッズサポーターなんで、がんばれレッズ!
