明日から
秋が瀬入りして走り込みます!
前回の日曜日の秋が瀬走行は31秒7と悔しすぎるタイムしか出なかった出せなかったので、無理して取った休みをフル活用出来るよう大切に走ります!
タイチがビシッと走れるよう人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!

2
前回の日曜日の秋が瀬走行は31秒7と悔しすぎるタイムしか出なかった出せなかったので、無理して取った休みをフル活用出来るよう大切に走ります!
タイチがビシッと走れるよう人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!


違いはわかりました。
桶川スポーツランドでSP100のオイルテストをしてきました。
「今日はオイルテストをお願いね。」
と言われた時には正直、わかるかな…と心配でした。
実際にやってみると違いはわかりました!
テストした方がいままでのより回転が重くなったのです。
「これって粘土が高いのですか!?」
と聞いてみるとやはり高いそうです。
今まではストップウォッチが車体についておらず自己計測が出来なかったので、昨日の夜に作ったストップウォッチを走る合間に装置。
その為に最初のオイルでのタイムは計測出来ませんでしたが、あきらかにバイクは走ってたと思います。
オイルテスト後もサスペンションセットやポジションなどをやりながら1日走ってきました。
新コースのタイムは47秒4でした。
フロントフォークのセットはまだまだ詰められる余地があるので、タイムアップ目指してがんばります!
人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!


0
「今日はオイルテストをお願いね。」
と言われた時には正直、わかるかな…と心配でした。
実際にやってみると違いはわかりました!
テストした方がいままでのより回転が重くなったのです。
「これって粘土が高いのですか!?」
と聞いてみるとやはり高いそうです。
今まではストップウォッチが車体についておらず自己計測が出来なかったので、昨日の夜に作ったストップウォッチを走る合間に装置。
その為に最初のオイルでのタイムは計測出来ませんでしたが、あきらかにバイクは走ってたと思います。
オイルテスト後もサスペンションセットやポジションなどをやりながら1日走ってきました。
新コースのタイムは47秒4でした。
フロントフォークのセットはまだまだ詰められる余地があるので、タイムアップ目指してがんばります!
人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!




テスト中
今日は秋が瀬前ですが
「N-PLAN4」のオイルテストを桶川スポーツランドで行なってます。
天気も良いし、最高のバイク日よりですよ〜
人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!

0
「N-PLAN4」のオイルテストを桶川スポーツランドで行なってます。
天気も良いし、最高のバイク日よりですよ〜
人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!



香水
みなさんは香水つけてますか!?
僕はあまり付けませんが、近くでかる〜く香るぐらいは良いと思います。
でも、電車の中なんかで、かな〜り匂うのは臭うだと思っています。
香水もつける量が多いと臭いと思います。
さいたまでは人気の高いNACK5(ラジオ)で、男性の香水はあり?なし?ってアンケートをやってましたが、なしが大半でしたね。
あまり香水つけると、空気の匂いや美味しいご飯の匂いもわかりづらくなりますから、つけすぎには気を付けましょう?!ですね。
野菜を扱う仕事の僕は野菜の匂いを感じるようにしているので、特にそう思うのかもしれませんね。
あっ食材を扱う人が香水は絶対になしだとは思っています。
共感出来る方、出来ない方も人気ブログランキングアップにはご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!

0
僕はあまり付けませんが、近くでかる〜く香るぐらいは良いと思います。
でも、電車の中なんかで、かな〜り匂うのは臭うだと思っています。
香水もつける量が多いと臭いと思います。
さいたまでは人気の高いNACK5(ラジオ)で、男性の香水はあり?なし?ってアンケートをやってましたが、なしが大半でしたね。
あまり香水つけると、空気の匂いや美味しいご飯の匂いもわかりづらくなりますから、つけすぎには気を付けましょう?!ですね。
野菜を扱う仕事の僕は野菜の匂いを感じるようにしているので、特にそう思うのかもしれませんね。
あっ食材を扱う人が香水は絶対になしだとは思っています。
共感出来る方、出来ない方も人気ブログランキングアップにはご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!


昨日の転倒
昨日の朝一の転倒を考えてみると。。。
タイヤをケチッた事がまずかった。
どうせ朝イチはNSFからNSRへの乗り換えで体の慣らしだからとボロタイヤを引っ張りだしてつけてたのです。
転倒した後にタイヤを触ったらカッチカチでした。
慣れてない時ほどタイヤの助けが必要ですよね。
転倒してなければ、もっともっとタイムを戻せたはずですし。
やっぱりタイヤをケチってはいけないです。
でもこれって何回も痛感してますが、金銭的な問題からなかなか難しい。
走行後に車体チェックしたらステムがガタガタいうようになっていたので、フロント周りはフル整備しなきゃ。
タイヤをケチるな〜と人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!

0
タイヤをケチッた事がまずかった。
どうせ朝イチはNSFからNSRへの乗り換えで体の慣らしだからとボロタイヤを引っ張りだしてつけてたのです。
転倒した後にタイヤを触ったらカッチカチでした。
慣れてない時ほどタイヤの助けが必要ですよね。
転倒してなければ、もっともっとタイムを戻せたはずですし。
やっぱりタイヤをケチってはいけないです。
でもこれって何回も痛感してますが、金銭的な問題からなかなか難しい。
走行後に車体チェックしたらステムがガタガタいうようになっていたので、フロント周りはフル整備しなきゃ。
タイヤをケチるな〜と人気ブログランキングアップにご協力お願いしま〜す!
下記をクリック!

