ショックだぁ。。。
現在ランキング40位。。。下がってきています。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

日本が誇るバンタム級世界王者だった長谷川穂積選手がTKOで負けてしまいました。
試合は長谷川選手優勢でうまく試合を進めているように思えましたが、一瞬の隙を疲れパンチをもらい負けてしまった。。。
たらればですが、残り10秒からの攻撃だったのでダウンしてしまえば、立て直せたのではないかとも思える試合で、ショックでした。
ただ、身体が勝手に反応したかのように腕をロープに絡め倒れたくない!としている長谷川選手はカッコよかった。
試合自体もお互いにクリーンな戦いで、誰とは言いませんが同じボクシングの試合とは思えないほど、画面からもビリビリとした緊張感が伝わる試合で、素晴らしい試合でした。
自分は長谷川選手のかっこよさに魅せられており、実は髪型も長谷川選手をマネしています。
今回5年以上守ってきた世界チャンピオンの座を譲ってしまいましたが、リベンジしてもらいたいと思います。
次回はチケット高くても見に行きたい!!!
次回がんばって!長谷川穂積選手!!!
0
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

日本が誇るバンタム級世界王者だった長谷川穂積選手がTKOで負けてしまいました。
試合は長谷川選手優勢でうまく試合を進めているように思えましたが、一瞬の隙を疲れパンチをもらい負けてしまった。。。
たらればですが、残り10秒からの攻撃だったのでダウンしてしまえば、立て直せたのではないかとも思える試合で、ショックでした。
ただ、身体が勝手に反応したかのように腕をロープに絡め倒れたくない!としている長谷川選手はカッコよかった。
試合自体もお互いにクリーンな戦いで、誰とは言いませんが同じボクシングの試合とは思えないほど、画面からもビリビリとした緊張感が伝わる試合で、素晴らしい試合でした。
自分は長谷川選手のかっこよさに魅せられており、実は髪型も長谷川選手をマネしています。
今回5年以上守ってきた世界チャンピオンの座を譲ってしまいましたが、リベンジしてもらいたいと思います。
次回はチケット高くても見に行きたい!!!
次回がんばって!長谷川穂積選手!!!

あらかた出来た。
朝は9時半から昨日の続きを開始。
すぐにエンジンが乗りバイクらしくなってきた。
今日は暖かかったからか、軍手が暑いような気がする。
と、商品でもらえるアライヘルメットさんの軍手と、安物軍手を比べてみると
生地の厚さが全然違う!

写真じゃ全くわかりませんが、本当に全然違うのです。
作業のしやすさから行くと、安物の方が良い。。。
生地が薄いから細かい作業でも指先が使いやすいんです。
アライさんの軍手は違う用途用にしようと思い、安物で作業再開。

その後、休みなく作業を進め昼過ぎにはエンジンに火を入れられましたよ!
あとはカウルを付ければ完成!
ある程度出来上がったので、ステップワゴンの整備に移りました。
ヤフオクで新車外しのタイヤを購入したので、夏タイヤに交換。
今までの18インチアルミは嫁が
「傷つけそうでいやだ。」
と言われてしまったので、ノーマルを購入。

どーせ、自分のステップ君は四駆だから車高下げられてないし、ノーマルで十分です。
その後は夕方から、じいちゃん家に遊びに行っておいしいラーメンを食べました。

「空海」という加須にあるラーメン屋さんで、特選味噌チャーシュー!
このチャーシューが凄く美味しいんです!!!
じいちゃんの近所の方がマスターをしているのでサービスしてくれるしで、よく行きます。
いつ行っても美味しい!!!
と今日も予定通りやる事&やりたい事が終わって良かった良かった。
現在ランキング36位!
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
すぐにエンジンが乗りバイクらしくなってきた。
今日は暖かかったからか、軍手が暑いような気がする。
と、商品でもらえるアライヘルメットさんの軍手と、安物軍手を比べてみると
生地の厚さが全然違う!

写真じゃ全くわかりませんが、本当に全然違うのです。
作業のしやすさから行くと、安物の方が良い。。。
生地が薄いから細かい作業でも指先が使いやすいんです。
アライさんの軍手は違う用途用にしようと思い、安物で作業再開。

その後、休みなく作業を進め昼過ぎにはエンジンに火を入れられましたよ!
あとはカウルを付ければ完成!
ある程度出来上がったので、ステップワゴンの整備に移りました。
ヤフオクで新車外しのタイヤを購入したので、夏タイヤに交換。
今までの18インチアルミは嫁が
「傷つけそうでいやだ。」
と言われてしまったので、ノーマルを購入。

どーせ、自分のステップ君は四駆だから車高下げられてないし、ノーマルで十分です。
その後は夕方から、じいちゃん家に遊びに行っておいしいラーメンを食べました。

「空海」という加須にあるラーメン屋さんで、特選味噌チャーシュー!
このチャーシューが凄く美味しいんです!!!
じいちゃんの近所の方がマスターをしているのでサービスしてくれるしで、よく行きます。
いつ行っても美味しい!!!
と今日も予定通りやる事&やりたい事が終わって良かった良かった。
現在ランキング36位!
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


よ〜し!!!
現在ランキング36位!
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

仕事が終わって帰宅してから、いよいよNSR作りを開始!!!
明日には形にしたいので、今日どこまで作れる方、明日の予定に影響します。

上の部品がなかった為に作業が全く進みませんでしたが、やっと手に入りました。
この部品のお陰でスタンドにフレームを乗せる事が出来た。

その後はどんどん作業が進みます!!!
取りあえず、フロント周りと面倒な配線とワイヤー類、メーター周りを取り付けて今日はおしまい。
エンジンを載せられる状況まで出来たので、予定通りの作業までは進めました。
0
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

仕事が終わって帰宅してから、いよいよNSR作りを開始!!!
明日には形にしたいので、今日どこまで作れる方、明日の予定に影響します。

上の部品がなかった為に作業が全く進みませんでしたが、やっと手に入りました。
この部品のお陰でスタンドにフレームを乗せる事が出来た。

その後はどんどん作業が進みます!!!
取りあえず、フロント周りと面倒な配線とワイヤー類、メーター周りを取り付けて今日はおしまい。
エンジンを載せられる状況まで出来たので、予定通りの作業までは進めました。

作業場がちゃくちゃくと
現在ランキング27位!
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

少し前にホームセンターに行ったときに安いの見つけて買いました。

値段は3800円。
汚いパーツを洗うのに、パーツ洗浄台があったら便利だなぁ〜と思っていたので、3800円ならと購入しました。
下に灯油を入れて使ってみましたが、凄く便利ですね。
サイズも卓上サイズなので、使わない時には作業台から移動できますから邪魔にもならない。
気に入りました!

後は溶接機欲しいなぁ!
0
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

少し前にホームセンターに行ったときに安いの見つけて買いました。

値段は3800円。
汚いパーツを洗うのに、パーツ洗浄台があったら便利だなぁ〜と思っていたので、3800円ならと購入しました。
下に灯油を入れて使ってみましたが、凄く便利ですね。
サイズも卓上サイズなので、使わない時には作業台から移動できますから邪魔にもならない。
気に入りました!

後は溶接機欲しいなぁ!

とある日と本日
とある日、4月24日土曜日。
土曜日は基本半日の仕事なので、早く帰ってきて整備を開始。
整備というか、取引先のNC30乗りさんに譲るNSR50を作ろうと作業を開始したのです。
エンジンやフロントフォークなどは時間が空いたときにコツコツと整備してあり、基本組み立てるだけの状態まで作っておきました。
そして組み立て作業開始です。

作業終わりました!

ステム付けただけ。。。
なぜかと言うと、スイングアームを付けようとしたら、スイングアームとフレームの間に入るカラーが1つない。。。
そういえば、NSFに使ってしまった!
と思いだし、急いでライコ→ナップスと買いに行ったのですが予想通りそんな部品を在庫している訳はなく、近くのいつものバイク屋さん行って注文。。。
この買い物に、3時間近く(ドンキにホームセンターも寄ったので)使ってしまい、結果ステムを付ける以外の作業は出来ずみたいな。。。
あまりに寂しい日になってしまったので、書きたかったのです。
ちゃんちゃん。
今日は発電機のプラグ交換。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、先端丸くなってた。
エンジンは普通にかかるけど気になったし、400円プラグだから交換しました。
これでまた当分は元気に動いてくれるでしょう!
現在ランキング27位!
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
土曜日は基本半日の仕事なので、早く帰ってきて整備を開始。
整備というか、取引先のNC30乗りさんに譲るNSR50を作ろうと作業を開始したのです。
エンジンやフロントフォークなどは時間が空いたときにコツコツと整備してあり、基本組み立てるだけの状態まで作っておきました。
そして組み立て作業開始です。

作業終わりました!

ステム付けただけ。。。
なぜかと言うと、スイングアームを付けようとしたら、スイングアームとフレームの間に入るカラーが1つない。。。
そういえば、NSFに使ってしまった!
と思いだし、急いでライコ→ナップスと買いに行ったのですが予想通りそんな部品を在庫している訳はなく、近くのいつものバイク屋さん行って注文。。。
この買い物に、3時間近く(ドンキにホームセンターも寄ったので)使ってしまい、結果ステムを付ける以外の作業は出来ずみたいな。。。
あまりに寂しい日になってしまったので、書きたかったのです。
ちゃんちゃん。
今日は発電機のプラグ交換。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、先端丸くなってた。
エンジンは普通にかかるけど気になったし、400円プラグだから交換しました。
これでまた当分は元気に動いてくれるでしょう!
現在ランキング27位!
今日も人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

