寒い日
一日凄く寒かったですねぇ。
家に帰ってから整備してたのですが、寒い寒い。
寒過ぎてタイヤ交換を倉庫の中で暖房つけてやりました。
車体整備は外になってしまいますが、ちょっとした作業なら倉庫の中で行う事が出来るので助かります。。。
夏は扇風機で耐えられますが、寒さに風が加わると我慢出来ませんね〜。
さて、そんな中、最近使っている部品について書いてみようかなと。
フロントフォークをT-TECHさんのキットを使ってストロークを10ミリ上げた状態の物をテストしています。
このキットを使おうと思った一番の理由は、NSFのフレームを無加工で乗るとどうしてもフロント下がりになってしまうので、フロントフォークの突き戻しが出来るようになれば車体バランスをもう少し見直せるかなと考えました。
今までのサスセットとしては、出来る範囲でフロントを高くしてリアの車高を下げてバランスを取っていました。
しかし、NSRとフレームのメイン部分はほぼ一緒なのに、センター出しマフラーの影響から乗車位置はNSRよりもNSFの方がかなり高くなってしまい、調整には限界があり、納得のいくセットとは言い難い感じだったのです。
そこで、T-TECHさんのキットを使う事で現状よりもセットの幅が広がるので購入してみました。
気になる結果ですが、キットを入れてストロークが上がった分のメリットまではストロークさせる事は出来ていません。
今までのセットのままでT-TECHさんのキットを入れてみると、ストローク量は変わりませんでした。
たぶん、もっと柔らかく使う方向が良いのかもしれませんが、現状ではそこまでは行きついていません。
取りあえず今のままで、車体バランスを見直してみようと思っています。
T-TECHさんのキットは3000円と安いと思うので気になる方は試す価値があると思いますよ〜。
現在ランキング50位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
家に帰ってから整備してたのですが、寒い寒い。
寒過ぎてタイヤ交換を倉庫の中で暖房つけてやりました。
車体整備は外になってしまいますが、ちょっとした作業なら倉庫の中で行う事が出来るので助かります。。。
夏は扇風機で耐えられますが、寒さに風が加わると我慢出来ませんね〜。
さて、そんな中、最近使っている部品について書いてみようかなと。
フロントフォークをT-TECHさんのキットを使ってストロークを10ミリ上げた状態の物をテストしています。
このキットを使おうと思った一番の理由は、NSFのフレームを無加工で乗るとどうしてもフロント下がりになってしまうので、フロントフォークの突き戻しが出来るようになれば車体バランスをもう少し見直せるかなと考えました。
今までのサスセットとしては、出来る範囲でフロントを高くしてリアの車高を下げてバランスを取っていました。
しかし、NSRとフレームのメイン部分はほぼ一緒なのに、センター出しマフラーの影響から乗車位置はNSRよりもNSFの方がかなり高くなってしまい、調整には限界があり、納得のいくセットとは言い難い感じだったのです。
そこで、T-TECHさんのキットを使う事で現状よりもセットの幅が広がるので購入してみました。
気になる結果ですが、キットを入れてストロークが上がった分のメリットまではストロークさせる事は出来ていません。
今までのセットのままでT-TECHさんのキットを入れてみると、ストローク量は変わりませんでした。
たぶん、もっと柔らかく使う方向が良いのかもしれませんが、現状ではそこまでは行きついていません。
取りあえず今のままで、車体バランスを見直してみようと思っています。
T-TECHさんのキットは3000円と安いと思うので気になる方は試す価値があると思いますよ〜。
現在ランキング50位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


朝から行ったり来たり
迷ったのですが迷った時は乗ろう!と桶川へ行ってきました。
朝はいつも通り起きて向かったのは良かったのですが上尾水上公園のとこでブーツ忘れた事に気付いた。。。
ブーツがなきゃ走れないので取りに帰るはめに
(+_+)
桶川に到着するのは遅れてしまいましたが、砂利にならなくて良かった。
今日は秋ヶ瀬に榛名も走れる日なので分散したようで台数は少なかったです。
そんな中、見たことのあるハイエースが来た。
杉山さんでした。
いやぁ〜杉山さんも良く練習していますねぇ。

そして、奥さんも走っているのですが、この写真ハイエースがさらにデカク見える。
自分はフロントフォークのテストをメインにしながら走りました。
今回で今年使っていくフロントフォークの仕様がある程度決まりました。
納得の行くタイムは出ませんでしたが、旧コース初日って事を考慮すればまぁまぁかな。
次回は走り込みに集中して、タイムを求めて車体をセットしていきたいと思います。
現在ランキング50位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

0
朝はいつも通り起きて向かったのは良かったのですが上尾水上公園のとこでブーツ忘れた事に気付いた。。。
ブーツがなきゃ走れないので取りに帰るはめに
(+_+)
桶川に到着するのは遅れてしまいましたが、砂利にならなくて良かった。
今日は秋ヶ瀬に榛名も走れる日なので分散したようで台数は少なかったです。
そんな中、見たことのあるハイエースが来た。
杉山さんでした。
いやぁ〜杉山さんも良く練習していますねぇ。

そして、奥さんも走っているのですが、この写真ハイエースがさらにデカク見える。
自分はフロントフォークのテストをメインにしながら走りました。
今回で今年使っていくフロントフォークの仕様がある程度決まりました。
納得の行くタイムは出ませんでしたが、旧コース初日って事を考慮すればまぁまぁかな。
次回は走り込みに集中して、タイムを求めて車体をセットしていきたいと思います。
現在ランキング50位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


喪服
題名は喪服ですが、不幸があったわけではありません。
仕事が午前中で終わったので午後からは喪服を買いに行ってきました。自分は喪服を持っていなかったので。
もうそろそろ喪服ぐらい持ってないといざって時に困るかなと。
ついでにスーツも1着買ってきました!
このお金は結婚式の時に頂いた商品券を使わせて頂きました。
頂いた方には感謝感謝です。
喪服にスーツが手に入って良かった良かった。
明日は桶川に行くか迷っています。
現在ランキング50位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
仕事が午前中で終わったので午後からは喪服を買いに行ってきました。自分は喪服を持っていなかったので。
もうそろそろ喪服ぐらい持ってないといざって時に困るかなと。
ついでにスーツも1着買ってきました!
このお金は結婚式の時に頂いた商品券を使わせて頂きました。
頂いた方には感謝感謝です。
喪服にスーツが手に入って良かった良かった。
明日は桶川に行くか迷っています。
現在ランキング50位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


伊豆は暖かい
朝9時に網代を後にしたのですが、網代は梅が咲いておりウグイスが鳴いていました。

綺麗でしょ!
さらに久しぶりに見た、松ぼっくり!!!
昔は通学途中とかに良く見ましたが、最近はなかなか見る機会がなくなってしまった。
今回、宿泊したホテルに4000坪の庭園が付いていたのですが、せっかくだから散歩してみようかとウロウロしていて見つけた!

網代から直帰出来たので、家に帰ってからは整備してました。
おかげでNSFは完ぺきんに整備が終わったぁ!
次はいつ走ろうかな!!!
現在ランキング71位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

0

綺麗でしょ!
さらに久しぶりに見た、松ぼっくり!!!
昔は通学途中とかに良く見ましたが、最近はなかなか見る機会がなくなってしまった。
今回、宿泊したホテルに4000坪の庭園が付いていたのですが、せっかくだから散歩してみようかとウロウロしていて見つけた!

網代から直帰出来たので、家に帰ってからは整備してました。
おかげでNSFは完ぺきんに整備が終わったぁ!
次はいつ走ろうかな!!!
現在ランキング71位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


二次会通り越して三次会
今日は自分にお疲れな一日!!!
朝は4時半に起床し、通常通り7時から仕事開始。
9時に市場を出発し品川から踊り子に乗り込み、熱海と下田の間にある網代温泉に。
今回は「くわい」の県下全体出荷反省会です。
会議自体は無事に終わったのですが、懇親会というなの夕飯が長かった〜。
1次回が8時に終わり、2次回が10時に終わり、3次回は11時半でした。。。
おかげでめちゃくちゃ疲れました。。。
現在ランキング71位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

0
朝は4時半に起床し、通常通り7時から仕事開始。
9時に市場を出発し品川から踊り子に乗り込み、熱海と下田の間にある網代温泉に。
今回は「くわい」の県下全体出荷反省会です。
会議自体は無事に終わったのですが、懇親会というなの夕飯が長かった〜。
1次回が8時に終わり、2次回が10時に終わり、3次回は11時半でした。。。
おかげでめちゃくちゃ疲れました。。。
現在ランキング71位。。。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

