新しい職場
新しい職場での記念すべき1日目です。
2年間は管理されないで仕事をしていのが、管理されて仕事をする訳ですので最初は疲れるでしょう。
でも、良い事もありました。
前に通っていた時には認められなかった高速通勤が片道だけですが、認められました。
高速を使えば1時間近い短縮が出来ますので、すご〜く助かります!!!
それにしても、分刻みで忙しそうな職場ですが
「これって職員の仕事???」
と思えるような雑務が多そう。。。
そうなるのはわかるのですが、出来るだけシンプルにやっていかないとだと感じました。
なによりも高いのは人件費ですからね。
それと、休みについては来週の月曜日に打ち合わせを行う事になり、上手くいけば週休2日取れるようになるかもです!
現在ランキング34位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
2年間は管理されないで仕事をしていのが、管理されて仕事をする訳ですので最初は疲れるでしょう。
でも、良い事もありました。
前に通っていた時には認められなかった高速通勤が片道だけですが、認められました。
高速を使えば1時間近い短縮が出来ますので、すご〜く助かります!!!
それにしても、分刻みで忙しそうな職場ですが
「これって職員の仕事???」
と思えるような雑務が多そう。。。
そうなるのはわかるのですが、出来るだけシンプルにやっていかないとだと感じました。
なによりも高いのは人件費ですからね。
それと、休みについては来週の月曜日に打ち合わせを行う事になり、上手くいけば週休2日取れるようになるかもです!
現在ランキング34位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

