雨ばっか
リンクスを挟んで最近は雨ばっかですね〜。
気温も低く、みなさん体調に気をつけていますか!?
自分は今にも風邪を呼び込んじゃいそうで、怖いなぁ〜と思っています。
レースで濡れてしまったバイクやらは、なんと天気を見て嫁がステップ君から下ろしてくれたので乾かせてはいますが、早く拭き掃除をしてあげないと錆びちゃいそうで。。。
それにしても、ステップ君からバイクを2台おろした嫁にはビックリした!
「バイクって重いんだね。」
と言ってました。
現在ランキング35位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
気温も低く、みなさん体調に気をつけていますか!?
自分は今にも風邪を呼び込んじゃいそうで、怖いなぁ〜と思っています。
レースで濡れてしまったバイクやらは、なんと天気を見て嫁がステップ君から下ろしてくれたので乾かせてはいますが、早く拭き掃除をしてあげないと錆びちゃいそうで。。。
それにしても、ステップ君からバイクを2台おろした嫁にはビックリした!
「バイクって重いんだね。」
と言ってました。
現在ランキング35位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


レースが終わって考える
レースがおわって、通勤中なんかにレースの敗因を考えてみる。
いつもならば乗り手が下手だなぁ〜と反省なのですが、今回はどうしても抜かれ方に納得がいかない…
SP12は練習時のタイムに納得がいかない…
SP100はヒグから
「振動が大きくなってない?」
と言われてはいたのですが、あまり深く考えていませんでした。
でも、いまさらながら考えてみると振動が大きくなっていたのは事実だし、何よりも今使っているエンジンはかなりの間使いっぱなしでしたので、OH時期が来たのかもしれません。
チタニック監督からも
「エンジンおかしいんじゃない?」
と指摘されたので、気になるので開ける事にします。
SP12の練習機のフィーリングも気になるので、この際12も開けてみようかな〜。
自分て、身長182センチあるので体重も60キロを切ることはなく、大体62キロぐらいでレースをしている。
だからストレートは遅いのが当たり前と考えており、ちょっとやそっと遅いぐらいじゃ気にしていないのが悪いみたい。
やはり周りもがんばっているのだから、エンジンにも気をつけないとダメだなぁと反省しました。
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
いつもならば乗り手が下手だなぁ〜と反省なのですが、今回はどうしても抜かれ方に納得がいかない…
SP12は練習時のタイムに納得がいかない…
SP100はヒグから
「振動が大きくなってない?」
と言われてはいたのですが、あまり深く考えていませんでした。
でも、いまさらながら考えてみると振動が大きくなっていたのは事実だし、何よりも今使っているエンジンはかなりの間使いっぱなしでしたので、OH時期が来たのかもしれません。
チタニック監督からも
「エンジンおかしいんじゃない?」
と指摘されたので、気になるので開ける事にします。
SP12の練習機のフィーリングも気になるので、この際12も開けてみようかな〜。
自分て、身長182センチあるので体重も60キロを切ることはなく、大体62キロぐらいでレースをしている。
だからストレートは遅いのが当たり前と考えており、ちょっとやそっと遅いぐらいじゃ気にしていないのが悪いみたい。
やはり周りもがんばっているのだから、エンジンにも気をつけないとダメだなぁと反省しました。
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


リンクス開幕戦
震災の影響から、年間スケジュールから言うと第2戦であった今回が開幕戦となりました。
久しぶりの雨でのレースとなりました。

写真にも雨が落ちているのがわかるぐらいの雨です。
まずはMP100予選。
コースインと同時に単独でタイムアタック開始。
バイクのフィーリングは悪くない!
これなら行けるかな!
と思ったらエンジンから変な音が。
なんだ?
と思って走りながら考えてみると、、、
マフラー取れたかな(爆)
どんどん具合が悪くなってきたのでタイムアタックをやめてマシンをチェックすると、やっぱりマフラー取れてた。
原因は自分の整備不良でした。。。
それでも4番手でフロントローを何とか確保。
次にSP12EXP予選。
MP100予選で、ファイナルがロングに感じたので、少しファイナルをショートにしてコースインしたのですが、これが大失敗。
ストレート半分でフケきっちゃいました。
誤魔化し誤魔化し走りましたが、そんなんでEXPクラスで良い順位を確保出来る訳もなく、ビリ3という素晴らしいグリッドになっちゃいました(泣)
昼も休む間もなくヒグとマシン整備。
そしてMP100決勝。
スタートはバッチし決まり、一周目から全開走行。
雨も強い状況でしたが、迷うことなく一周目からガンガン行きました。
カズキには離されるも単独2番手。
それでも気持ちを切らすことなく攻めましたが、思うようにタイムが上がらない。
上田プロさんにあっという間に追い付かれ、周回遅れを抜くように抜かれちゃった。
しかも全然付いて行けない。
さらに3位を守るので精一杯で同着の3位となりました。
SP12EXP決勝はリタイヤ。
原因はヘルメットのシールドSHOEIのピンロックというダブルレンズを使っていたのですが、MP100決勝時の大雨からシールドとシールドの間に水が入ってしまっており、曇ってしまった。
シールドの間が曇った事から何も出来ない。シールドを開けてみたが、全くダメ。
視界が0になりコース状況が全くわからず、まともに走る事すら出来なくなり自分で危険と判断し走行を諦めました。
レース始めてから、諦めるなんて考えた事もなかったのに、始めて諦めようと思いました。
ピットに戻ってヒグや嫁に
「これじゃ走れないや。」
とヘルメット見せると
「こりゃ無理だね。リタイヤは良い判断だよ。」となりました。
自分にステッカー作ってくれている、Sei1DDの大熊さんも見に来てくれたのに、申し訳なかったです。

かるがもレーシングは
かもさんが、ノーマルクラスで4stでトップを走るもハイサイドにて転倒。
石川はノーマルクラスで初表彰台をゲットとなる2位でチェッカー!
となりました。

今回はモノについてない一戦となっちゃいましたが、得られたモノはあるので次に繋げていきます。
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
久しぶりの雨でのレースとなりました。

写真にも雨が落ちているのがわかるぐらいの雨です。
まずはMP100予選。
コースインと同時に単独でタイムアタック開始。
バイクのフィーリングは悪くない!
これなら行けるかな!
と思ったらエンジンから変な音が。
なんだ?
と思って走りながら考えてみると、、、
マフラー取れたかな(爆)
どんどん具合が悪くなってきたのでタイムアタックをやめてマシンをチェックすると、やっぱりマフラー取れてた。
原因は自分の整備不良でした。。。
それでも4番手でフロントローを何とか確保。
次にSP12EXP予選。
MP100予選で、ファイナルがロングに感じたので、少しファイナルをショートにしてコースインしたのですが、これが大失敗。
ストレート半分でフケきっちゃいました。
誤魔化し誤魔化し走りましたが、そんなんでEXPクラスで良い順位を確保出来る訳もなく、ビリ3という素晴らしいグリッドになっちゃいました(泣)
昼も休む間もなくヒグとマシン整備。
そしてMP100決勝。
スタートはバッチし決まり、一周目から全開走行。
雨も強い状況でしたが、迷うことなく一周目からガンガン行きました。
カズキには離されるも単独2番手。
それでも気持ちを切らすことなく攻めましたが、思うようにタイムが上がらない。
上田プロさんにあっという間に追い付かれ、周回遅れを抜くように抜かれちゃった。
しかも全然付いて行けない。
さらに3位を守るので精一杯で同着の3位となりました。
SP12EXP決勝はリタイヤ。
原因はヘルメットのシールドSHOEIのピンロックというダブルレンズを使っていたのですが、MP100決勝時の大雨からシールドとシールドの間に水が入ってしまっており、曇ってしまった。
シールドの間が曇った事から何も出来ない。シールドを開けてみたが、全くダメ。
視界が0になりコース状況が全くわからず、まともに走る事すら出来なくなり自分で危険と判断し走行を諦めました。
レース始めてから、諦めるなんて考えた事もなかったのに、始めて諦めようと思いました。
ピットに戻ってヒグや嫁に
「これじゃ走れないや。」
とヘルメット見せると
「こりゃ無理だね。リタイヤは良い判断だよ。」となりました。
自分にステッカー作ってくれている、Sei1DDの大熊さんも見に来てくれたのに、申し訳なかったです。

かるがもレーシングは
かもさんが、ノーマルクラスで4stでトップを走るもハイサイドにて転倒。
石川はノーマルクラスで初表彰台をゲットとなる2位でチェッカー!
となりました。

今回はモノについてない一戦となっちゃいましたが、得られたモノはあるので次に繋げていきます。
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


筑波前日走行
朝起きると、当たりですが雨です。
それでもやる気満々で筑波へ向かいました。
筑波に到着するとさすがに走りに来ている台数は多くはなかったです。
自分は8時から走行開始!
予定ではNSR・NSFを1本ずつ乗る予定でしたが、NSRは1本で終わらせたものの、NSFは3本走りました。
結局、使いたくなかったけどCR-MINIを使う事に。
タイムはCR-MINIもFCRもほぼ一緒でしたが、雨でFCRは乗りづらい。
それであれば、乗りやすいCR-MINIでしっかり攻めて行った方が良いと考えました。
走行を午前中で切り上げて、午後は家で整備です。
NSRはメカニックしてくれているヒグ!がビシッと仕上げてくれますので自分はNSFを仕上げます。
毎回手伝ってくれるヒグは、居なくてはダブルエントリー出来ない!というぐらいの仕事量をこなしてくれます。
本当にいつもいつもありがとう!
そんな訳で18時には2台とも仕上がり、ステップに積みこんで一日が終わりました。
一人でやっていたら21時とかまでかかるので、自分て周りに支えられてレースしているんだなと感じます。
そんなヒグや嫁への感謝としてもレースは1つでも上の順位でチェッカーを受けられるように気合入れて集中してがんばります!!!
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
それでもやる気満々で筑波へ向かいました。
筑波に到着するとさすがに走りに来ている台数は多くはなかったです。
自分は8時から走行開始!
予定ではNSR・NSFを1本ずつ乗る予定でしたが、NSRは1本で終わらせたものの、NSFは3本走りました。
結局、使いたくなかったけどCR-MINIを使う事に。
タイムはCR-MINIもFCRもほぼ一緒でしたが、雨でFCRは乗りづらい。
それであれば、乗りやすいCR-MINIでしっかり攻めて行った方が良いと考えました。
走行を午前中で切り上げて、午後は家で整備です。
NSRはメカニックしてくれているヒグ!がビシッと仕上げてくれますので自分はNSFを仕上げます。
毎回手伝ってくれるヒグは、居なくてはダブルエントリー出来ない!というぐらいの仕事量をこなしてくれます。
本当にいつもいつもありがとう!
そんな訳で18時には2台とも仕上がり、ステップに積みこんで一日が終わりました。
一人でやっていたら21時とかまでかかるので、自分て周りに支えられてレースしているんだなと感じます。
そんなヒグや嫁への感謝としてもレースは1つでも上の順位でチェッカーを受けられるように気合入れて集中してがんばります!!!
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


ラッキー!!!
今日は仕事から早く帰ってこれました!
ラッキー!!!
週末は間違いなく雨ですので、レースもウェットな事は間違いない。
であれば、明日はもちろん雨で走ります!!!
家に帰ってからNSR・NSFを雨セットに変更です。
嫁が
「けっこうかかるの?」
と聞いて来たので
「今日はけっこうかかると思う。」
と答えた。
すると、ほずみをおんぶして作業場に来ると
「久しぶりにタイヤ交換してあげるよ!」
とほずみが飽きるまで、整備を手伝ってくれました。

いや〜凄く凄く助かりました!
嫁のおかげで予定していたよりも、かなり早く整備が終わりました。
それでも9時は回っていましたので、一人で全部やったらと考えると恐ろしくなりますね。
仕事も早く帰って来れてなかったら、ほぼ徹夜か?
みたいなノリですから。
明日はしっかりと雨を攻めてきたいと思います。
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
ラッキー!!!
週末は間違いなく雨ですので、レースもウェットな事は間違いない。
であれば、明日はもちろん雨で走ります!!!
家に帰ってからNSR・NSFを雨セットに変更です。
嫁が
「けっこうかかるの?」
と聞いて来たので
「今日はけっこうかかると思う。」
と答えた。
すると、ほずみをおんぶして作業場に来ると
「久しぶりにタイヤ交換してあげるよ!」
とほずみが飽きるまで、整備を手伝ってくれました。

いや〜凄く凄く助かりました!
嫁のおかげで予定していたよりも、かなり早く整備が終わりました。
それでも9時は回っていましたので、一人で全部やったらと考えると恐ろしくなりますね。
仕事も早く帰って来れてなかったら、ほぼ徹夜か?
みたいなノリですから。
明日はしっかりと雨を攻めてきたいと思います。
現在ランキング48位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

