気になる車!
東京モーターショーが開催されていますが、その中で気になる車を発見!!!
キャラバンの新型!
NZ350。
最初見た時には新型ハイエースかと思ったようなデザイン。
最近の日産の得意技?
そんな中でへ〜と思ったのが今までよりも室内長が120ミリ長くなっている事。
エンジンスタートがスタートボタン式な事。
そして何よりも二列目のシートが50:50で分割出来るって事。
それってもうほとんど乗用車じゃん!みたいな。
来年の夏発売みたいだから、キャラバン買ってしまおうかな!?

現在ランキング33位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
キャラバンの新型!
NZ350。
最初見た時には新型ハイエースかと思ったようなデザイン。
最近の日産の得意技?
そんな中でへ〜と思ったのが今までよりも室内長が120ミリ長くなっている事。
エンジンスタートがスタートボタン式な事。
そして何よりも二列目のシートが50:50で分割出来るって事。
それってもうほとんど乗用車じゃん!みたいな。
来年の夏発売みたいだから、キャラバン買ってしまおうかな!?

現在ランキング33位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


チームかるがもレーシング
チームかるがもレーシング。
1989年にかもさんが作った走り屋チーム。
自分がかもさんに拾われて入った時には数人いるだけでしたし、バリバリレースしてるのはかもさんだけ?だったきがします。
それか今では写真プラスαとなり二桁のチーム員がいるチームになりました。
最近良いな!と感じることがあります。
それはかるがもレーシングへの関わり方がいろいろ出来て来た事。
樋口はレースには参戦はしていませんがメカニックとして、レースには参加しています。
ペチもレースには参戦はしていませんがリンクスには毎回顔を出してくれていて、ヘルパーをしてくれています。
こんな形でレースには色々な理由から参戦してはいなくてもサーキットで会って話してご飯食べてと、まとまっていられる環境が出来て来た事は非常にいい事だなと思っています。
これからも、チームかるがもレーシングが盛り上がっていくといいな

現在ランキング33位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
1
1989年にかもさんが作った走り屋チーム。
自分がかもさんに拾われて入った時には数人いるだけでしたし、バリバリレースしてるのはかもさんだけ?だったきがします。
それか今では写真プラスαとなり二桁のチーム員がいるチームになりました。
最近良いな!と感じることがあります。
それはかるがもレーシングへの関わり方がいろいろ出来て来た事。
樋口はレースには参戦はしていませんがメカニックとして、レースには参加しています。
ペチもレースには参戦はしていませんがリンクスには毎回顔を出してくれていて、ヘルパーをしてくれています。
こんな形でレースには色々な理由から参戦してはいなくてもサーキットで会って話してご飯食べてと、まとまっていられる環境が出来て来た事は非常にいい事だなと思っています。
これからも、チームかるがもレーシングが盛り上がっていくといいな

現在ランキング33位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


マービックホイール
リンクス前にボーナスをあてにして買ってしまいました。
マグネシウムホイール、Marvic!!!
その軽さは驚くもので、前後で2.1キロも軽くなります。
買おうと思ったきっかけは杉山のおじさんのアドバイス。
「ゲイルスピードは凄く効くよ!最近の俺の調子はゲイルスピードのおかげさ」
と言われ
「タイチも絶対に入れた方が良いよ!」
と。
杉山さんのアドバイスでファクトリーゼロのエコタンクも投入し結果が良かったので杉山さんのオススメにしたがってボーナスをあてにして購入しちゃいました。
ただし、ゲイルスピードよりもさらに良いmarvicを買っちゃいました。
今は筑波でのみ使いましたが筑波では差は感じなかったものの、自己ベストは出たので効果はあったと思います。
切り返しの多い桶川で使うのが楽しみです!

ちなみに今日はマック鈴木さんの誕生日!なはず!
マックさん誕生日おめでとう!!!
現在ランキング33位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
マグネシウムホイール、Marvic!!!
その軽さは驚くもので、前後で2.1キロも軽くなります。
買おうと思ったきっかけは杉山のおじさんのアドバイス。
「ゲイルスピードは凄く効くよ!最近の俺の調子はゲイルスピードのおかげさ」
と言われ
「タイチも絶対に入れた方が良いよ!」
と。
杉山さんのアドバイスでファクトリーゼロのエコタンクも投入し結果が良かったので杉山さんのオススメにしたがってボーナスをあてにして購入しちゃいました。
ただし、ゲイルスピードよりもさらに良いmarvicを買っちゃいました。
今は筑波でのみ使いましたが筑波では差は感じなかったものの、自己ベストは出たので効果はあったと思います。
切り返しの多い桶川で使うのが楽しみです!

ちなみに今日はマック鈴木さんの誕生日!なはず!
マックさん誕生日おめでとう!!!
現在ランキング33位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


ゴールデンボール
今日は休みで朝からゴールデンボールさんのNSRの整備を見ながら、自分のNSFとNSRの整備をメカニック樋口に手伝ってもらいながら、やっていました。
昼間はG☆Workesにお邪魔してゴールデンボール号のNSRフレームに入ってしまったクラックを修理してもらい、夜10時まで整備していました。
メカニック樋口のお陰で自分の2台とゴールデンボール号も完成!
特に最後のゴールデンボール号は全バラ状態から組み上げるのに3人で作業をしたら、1時間半で組みあがってしまった。
やっぱり手があると作業も恐ろしく速いですね!!
明日から金曜日まで取りあえず仕事。
冬になり忙しい季節となっているので、毎日残業ですが楽しく1週間仕事をしたいと思っています。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
昼間はG☆Workesにお邪魔してゴールデンボール号のNSRフレームに入ってしまったクラックを修理してもらい、夜10時まで整備していました。
メカニック樋口のお陰で自分の2台とゴールデンボール号も完成!
特に最後のゴールデンボール号は全バラ状態から組み上げるのに3人で作業をしたら、1時間半で組みあがってしまった。
やっぱり手があると作業も恐ろしく速いですね!!
明日から金曜日まで取りあえず仕事。
冬になり忙しい季節となっているので、毎日残業ですが楽しく1週間仕事をしたいと思っています。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


浦和と言えば
浦和と言えば浦和レッズ!
赤い悪魔ですが、今年は全く悪魔って感じではなく負けばかりで降格争い最前線!
みたいな戦いをしていました。
猛烈なレッズファンではないけど、旧浦和市民(現さいたま市民)としては浦和レッズがJ2に落ちるのは嫌だしやっぱり強いチームでいてもらいたい。
そんなレッズが今日勝てばJ1残留が決まる試合が福岡でありました。
結果は福岡に対して1対2で勝利!!!
ヤフースポーツで結果をみてホッとしました。
取りあえず降格は避けられたので、来年!?は良い監督を迎えて常勝レッズに戻ってもらいたいと願う今日でした。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
赤い悪魔ですが、今年は全く悪魔って感じではなく負けばかりで降格争い最前線!
みたいな戦いをしていました。
猛烈なレッズファンではないけど、旧浦和市民(現さいたま市民)としては浦和レッズがJ2に落ちるのは嫌だしやっぱり強いチームでいてもらいたい。
そんなレッズが今日勝てばJ1残留が決まる試合が福岡でありました。
結果は福岡に対して1対2で勝利!!!
ヤフースポーツで結果をみてホッとしました。
取りあえず降格は避けられたので、来年!?は良い監督を迎えて常勝レッズに戻ってもらいたいと願う今日でした。
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

