回復!
ロキソニン乱用!?した呪縛から解放されてきました!
やっとかなり普通な状態で行動出来るようになってきた。
週末のスキー資格試験に向けて筆記試験の勉強に励みました。
なんとか、粗方知識を頭に詰め込めた。
かな。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
やっとかなり普通な状態で行動出来るようになってきた。
週末のスキー資格試験に向けて筆記試験の勉強に励みました。
なんとか、粗方知識を頭に詰め込めた。
かな。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


ダルさとの戦い二日目
昨日の午後ゆっくり寝たので、だいぶ楽にはなりましたが鼻声な一日でした。
巡回の途中で昼休みは昼寝してと体の回復に務めました。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
巡回の途中で昼休みは昼寝してと体の回復に務めました。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


代償。。。
体がめちゃくちゃ重いです。。。
目を閉じたらどこでも寝られる。
しかも咳が止まらないときた。
週末の三日間、ロキソニンで体を持たせた代償はデカイ!
ロキソニンを飲みたくなりましたが、これ以上はヤバイと思い、ダルさと戦う事にしました。
とカッコいい事を言いましたが、戦いには敗北し午後の会議がなくなった事をいい事に、午後半休にしてねてました。。。
それでも疲れは溢れてくるワケで。
んー数日間はダルさとの戦いが続きそうです。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
目を閉じたらどこでも寝られる。
しかも咳が止まらないときた。
週末の三日間、ロキソニンで体を持たせた代償はデカイ!
ロキソニンを飲みたくなりましたが、これ以上はヤバイと思い、ダルさと戦う事にしました。
とカッコいい事を言いましたが、戦いには敗北し午後の会議がなくなった事をいい事に、午後半休にしてねてました。。。
それでも疲れは溢れてくるワケで。
んー数日間はダルさとの戦いが続きそうです。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


石打丸山へ
昨日の疲れを持ったまま嫁スキーコーチと二人で石打丸山へいってきました。
なんでレースの次の日に行ったのかと言うと、次の土曜日にスキーの資格試験の検定があり、実技の面で指導してもらってきたのです。
相変わらず体は不調なのでロキソニン様の力を借りながら練習してきました。
おかげで一番心配な低速は完璧になりました。
後は筆記試験もあるので勉強しないと!
それにしてもロキソニンはめちゃ効いている分明日からが怖い。。。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
なんでレースの次の日に行ったのかと言うと、次の土曜日にスキーの資格試験の検定があり、実技の面で指導してもらってきたのです。
相変わらず体は不調なのでロキソニン様の力を借りながら練習してきました。
おかげで一番心配な低速は完璧になりました。
後は筆記試験もあるので勉強しないと!
それにしてもロキソニンはめちゃ効いている分明日からが怖い。。。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


桶川開幕戦
朝おきて体の具合は非常に悪い。。。
昨日の夜、寝る前に薬を飲んだ方が良かったかな。。。
正直、桶川に行きたくなくなるほどのダルさ。
それでも石川が居てくれたから行く気になった。
桶川に行く途中にパンを食べてロキソニンを飲んだ。
桶川に到着するぐらいには薬が効き始めて楽になってきた。
朝は無風でレース日和!?
かと思ったのにデブの中で寝ていたら、デブが揺れるぐらいの風が吹き始めて気になり外に出ると風が凄い。
風邪の体に風の強いサーキットなんて最悪だ。
朝フリーは走ってみたらヤバイ危ない。
風が強すぎて切り返しではフロントの設置感がなくなるし、1コーナーは速度が出過ぎて止まらなくなるしで恐怖でした。
予選。
風が強い中、気をつけて走行。
でも怖いので途中で杉山さんに前に出てもらう。
それまでは杉山さんは後ろで余裕な走行そうだったので前に出てくれればタイムアップになるかなと。
でも、前に出ると杉山さんも風の影響からタイムが上がらない。
やはり前に出ると強風の影響をもろに受けるんだな。
途中、間にライダーが入った事がプラスに作用してくれてうまくタイムアップ出来たけど47秒フラットしか出なかった。
それでもポールは出来すぎだな。
決勝。
スタートはホールショットで後は転ばないように走った感じ。
マジで怖かったです。
とりあえずチーム員と仲の良いライダーがみんなが無事に一日を終えられたので良かった良かった。
長くレースをしていると色々なコンディションがありますが、数年前のリンクス以来の強風で怖かったぁ。。。
杉山さんお疲れ様でした。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
1
昨日の夜、寝る前に薬を飲んだ方が良かったかな。。。
正直、桶川に行きたくなくなるほどのダルさ。
それでも石川が居てくれたから行く気になった。
桶川に行く途中にパンを食べてロキソニンを飲んだ。
桶川に到着するぐらいには薬が効き始めて楽になってきた。
朝は無風でレース日和!?
かと思ったのにデブの中で寝ていたら、デブが揺れるぐらいの風が吹き始めて気になり外に出ると風が凄い。
風邪の体に風の強いサーキットなんて最悪だ。
朝フリーは走ってみたらヤバイ危ない。
風が強すぎて切り返しではフロントの設置感がなくなるし、1コーナーは速度が出過ぎて止まらなくなるしで恐怖でした。
予選。
風が強い中、気をつけて走行。
でも怖いので途中で杉山さんに前に出てもらう。
それまでは杉山さんは後ろで余裕な走行そうだったので前に出てくれればタイムアップになるかなと。
でも、前に出ると杉山さんも風の影響からタイムが上がらない。
やはり前に出ると強風の影響をもろに受けるんだな。
途中、間にライダーが入った事がプラスに作用してくれてうまくタイムアップ出来たけど47秒フラットしか出なかった。
それでもポールは出来すぎだな。
決勝。
スタートはホールショットで後は転ばないように走った感じ。
マジで怖かったです。
とりあえずチーム員と仲の良いライダーがみんなが無事に一日を終えられたので良かった良かった。
長くレースをしていると色々なコンディションがありますが、数年前のリンクス以来の強風で怖かったぁ。。。
杉山さんお疲れ様でした。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

