12時間睡眠
昨日、京葉から帰ってきて気持ちが緩んだ瞬間に疲れがドッと出てしまいフラフラするしまつ。
嫁に
「顔がヤバイから寝た方がいいよ。」
と言われ6時に横になった。
そしたらー、10時に喉がかわいて一度起きたのですが、またすぐに夢の中に戻り結局起きたのは六時。。。
夕方六時に寝て、朝の六時に起きる。
久しぶりの12時間睡眠。
それでも寝足りない。。。
80%は回復したかな!?
筑波に向けてNSRの整備は完了。
NSFは80%完了。
明日積み込みして水曜は筑波へ行きます。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
嫁に
「顔がヤバイから寝た方がいいよ。」
と言われ6時に横になった。
そしたらー、10時に喉がかわいて一度起きたのですが、またすぐに夢の中に戻り結局起きたのは六時。。。
夕方六時に寝て、朝の六時に起きる。
久しぶりの12時間睡眠。
それでも寝足りない。。。
80%は回復したかな!?
筑波に向けてNSRの整備は完了。
NSFは80%完了。
明日積み込みして水曜は筑波へ行きます。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


京葉練習
朝起きると体が痛い。
んーこのまま二度寝して京葉サボってしまおうかと思ったけど、練習しないと早く走れないから、がんばって行きました。
最近は外環を使うルートだったのですが、どうもメリットがなく感じており環七ルートに戻してみた。
そしたら、やっぱり環七ルートの方が速いね。お金も安いし。
七時前には着いて整備をしてnsrで走行開始!
朝一から34秒6が出て調子はまぁまぁでしたが、西村さん、かもさんはもっと速い。
特に西村さんは速い!
西村さんの京葉の速さはピカイチですが、なんとか追いつきたくて頑張っているのですが難しい。
かもさんにもついていけないし。
調子が悪い訳ではないんですよ。
最近では一番いい34秒2まで出ています。
自己ベストのコンマ3落ち。
でも、前に二人速いライダーがいるから悔しい。
どこが遅いかは分かっているので今よりも速く走れる方法を考えます。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
んーこのまま二度寝して京葉サボってしまおうかと思ったけど、練習しないと早く走れないから、がんばって行きました。
最近は外環を使うルートだったのですが、どうもメリットがなく感じており環七ルートに戻してみた。
そしたら、やっぱり環七ルートの方が速いね。お金も安いし。
七時前には着いて整備をしてnsrで走行開始!
朝一から34秒6が出て調子はまぁまぁでしたが、西村さん、かもさんはもっと速い。
特に西村さんは速い!
西村さんの京葉の速さはピカイチですが、なんとか追いつきたくて頑張っているのですが難しい。
かもさんにもついていけないし。
調子が悪い訳ではないんですよ。
最近では一番いい34秒2まで出ています。
自己ベストのコンマ3落ち。
でも、前に二人速いライダーがいるから悔しい。
どこが遅いかは分かっているので今よりも速く走れる方法を考えます。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


桶川へ
10月はレースが多いのでサーキット行脚をしているタイチです。
あっちこっちに行って、月曜日はだいたいグッタリです。
寝たい!
体を動かして整備してまた走る。
今日は桶川へ。
桶川は近いから楽チン。
早めに家を出発したんだけど、杉山さんへ渡すマフラーを忘れてしまい一度帰宅。。。
今日はチビ助も一緒に連れて行っていたので
「パパー、忘れちゃったのー!」
を連呼されました。
あちゃちゃ。。。
今日はオープン100用に製作したキャブボックスのテスト。
オープン100ではラム圧になるボックスです。
蓋を一つ多く作ってもらい蓋は自分の感覚でカットしてフレッシュエアボックスに改造。
NSFって
4st
って、アクセル開けてキャブのスロットが空くとエンジンまで筒抜け。
2stのようにリードバルブもない。
だから、吸い込んだゴミはピストンへGO!
なんだけど、これは気になっていた。
特に雨ウェット路面は最悪。
熱いピストンへ雨水が送られるのは良くないでしょ。
長い間、なんか良い雨よけないかなぁーなんて考えていたら、ラムボックスを手に入れられて、現物見てみたら、これこれ!
って感じでした。
やっぱり付けたら遅くなるのかな!?
と思いながらテストをしてみると、予想に反して遅くならない。
むしろあった方がいいかも!?
蓋なしと蓋ありでも蓋ありがいいかな。
シフトアップポイントが手前になった。
こんな事もあるのね。
それならば練習から付けててもいいなーと。
問題は整備性は抜群に落ちること。
ボックスを外さないとプラグは外せない。
ジェット交換も時間がかかる。
整備性を取るか、エンジンへの優しさを取るか。
タイムは39秒後半でした。
周りからしたらまぁまぁなのかな。
何よりも乗り手のフィーリングとしては上々だったので良かった。
夕飯はみんなで楽しく爆弾ハンバーグを食べて解散。
チビ助と今日も遊んでくれた杉山さん、かあちゃん、樋口ありがとー。
みんながいなかったら練習できません。
さー明日は京葉です。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
あっちこっちに行って、月曜日はだいたいグッタリです。
寝たい!
体を動かして整備してまた走る。
今日は桶川へ。
桶川は近いから楽チン。
早めに家を出発したんだけど、杉山さんへ渡すマフラーを忘れてしまい一度帰宅。。。
今日はチビ助も一緒に連れて行っていたので
「パパー、忘れちゃったのー!」
を連呼されました。
あちゃちゃ。。。
今日はオープン100用に製作したキャブボックスのテスト。
オープン100ではラム圧になるボックスです。
蓋を一つ多く作ってもらい蓋は自分の感覚でカットしてフレッシュエアボックスに改造。
NSFって
4st
って、アクセル開けてキャブのスロットが空くとエンジンまで筒抜け。
2stのようにリードバルブもない。
だから、吸い込んだゴミはピストンへGO!
なんだけど、これは気になっていた。
特に雨ウェット路面は最悪。
熱いピストンへ雨水が送られるのは良くないでしょ。
長い間、なんか良い雨よけないかなぁーなんて考えていたら、ラムボックスを手に入れられて、現物見てみたら、これこれ!
って感じでした。
やっぱり付けたら遅くなるのかな!?
と思いながらテストをしてみると、予想に反して遅くならない。
むしろあった方がいいかも!?
蓋なしと蓋ありでも蓋ありがいいかな。
シフトアップポイントが手前になった。
こんな事もあるのね。
それならば練習から付けててもいいなーと。
問題は整備性は抜群に落ちること。
ボックスを外さないとプラグは外せない。
ジェット交換も時間がかかる。
整備性を取るか、エンジンへの優しさを取るか。
タイムは39秒後半でした。
周りからしたらまぁまぁなのかな。
何よりも乗り手のフィーリングとしては上々だったので良かった。
夕飯はみんなで楽しく爆弾ハンバーグを食べて解散。
チビ助と今日も遊んでくれた杉山さん、かあちゃん、樋口ありがとー。
みんながいなかったら練習できません。
さー明日は京葉です。
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


衝動買い
少し前にライコランドに部品を買いに寄った時になんとなく純正部品コーナーを見ると
「ん?このシリンダー良くない!」
と思えるのが売っていました。
買いたいけどー
高いなー
24000円弱かぁー
と流していました。
それから一ヶ月ぐらいして、またライコに寄るって見てみると、また気になるなぁーと。
んー、ここまで気になって売っているのなら、なんか縁があるのかなぁーと買う気になった。
高いけど、買ってみるか!
と衝動買い。
10年近くミニバイクレースをやっていますが、実はシリンダーを新品で買うのは始めて。
さーこのシリンダーが走るか、走らすの楽しみだなぁ。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
1
「ん?このシリンダー良くない!」
と思えるのが売っていました。
買いたいけどー
高いなー
24000円弱かぁー
と流していました。
それから一ヶ月ぐらいして、またライコに寄るって見てみると、また気になるなぁーと。
んー、ここまで気になって売っているのなら、なんか縁があるのかなぁーと買う気になった。
高いけど、買ってみるか!
と衝動買い。
10年近くミニバイクレースをやっていますが、実はシリンダーを新品で買うのは始めて。
さーこのシリンダーが走るか、走らすの楽しみだなぁ。

人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!


あっちこっち、あの人この人
仕事は一日会議な日で座ってるだけだったので、もーウンザリ。
会議って二時間が限界だなぁと思うよ。
でも必要なし事だからなくすわけにはいかない。
仕事だし、できる限り集中して聞くしかない。
そして仕事後は大忙し!?でした。
NーPLANにリアサスを落として
チタニックガレージでリンクス協賛品と自分のオイルとタカトシさんのオイルを受け取って
ヤフオクで部品を落札してくれた人と受け渡しして
嫁とチビを迎えに行って
おっちさんにフロントフォークを渡して
終了。
仕事後が忙しかった一日でした。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
0
会議って二時間が限界だなぁと思うよ。
でも必要なし事だからなくすわけにはいかない。
仕事だし、できる限り集中して聞くしかない。
そして仕事後は大忙し!?でした。
NーPLANにリアサスを落として
チタニックガレージでリンクス協賛品と自分のオイルとタカトシさんのオイルを受け取って
ヤフオクで部品を落札してくれた人と受け渡しして
嫁とチビを迎えに行って
おっちさんにフロントフォークを渡して
終了。
仕事後が忙しかった一日でした。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!

